お客様の業種:卸売業・小売業
Webサイトに掲載していない事例もございます。
建築材料・鉱物・金属材料等卸売
東邦液化ガス株式会社 様

タッチディスプレイ「BIG PAD」とBIG PAD連携システム「双方向デスクトップ共有」を活用し、各拠点間の情報共有と連携強化を実現。拠点間で画面共有しながらWeb会議サービス「TeleOffice」でスピーディーな指示や図面・設備情報等の提供で、早期の災害復旧に役立てておられます。
機械器具卸売
ビー・エム・ダブリュー株式会社 様

正規ディーラーのスタッフを対象とした研修で、テキストや詳細な図面、プロモーション映像などを高精細・高画質の「BIG PAD」の大画面に映し出し、ビジュアルでインパクトのある、わかりやすい研修に活躍しています。
株式会社アイオイ・システム 様

シャープのハンディブレインRZ-H250シリーズとスマートカードが連携。「見えるRFID」活用で製造・物流現場での効率化を実現されました。
萩原電気株式会社 様

エンドユーザーの要望に応え、工場の生産ラインにて片手で簡単に操作ができ、RFIDタグの読み取り・書き込みもできるハンディブレインRZ-F301を導入。汎用性があり利便性の高いアプリを開発し、自動車部品メーカーを中心に販売拡大されています。
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社 様

タッチディスプレイ「BIG PAD」は、ヘリコプター機体などを鮮明に映し出し、重要なポイントの書き込み、ホワイトボードへの切り替えなど、簡単操作でスムーズに教材を展開し、集中が途切れない訓練に活躍しています。
各種商品小売
イオン株式会社 様

「テンキー一体型タイプ」を採用することで、ソフトキーボードに比べデータ入力しやすくなりました。さらに端末統合管理ツール「intAlerm(イントアラーム)」で端末の稼働状況を把握し、適正台数を割り出すことで、運用コストの最適化が期待できます。
サミット株式会社 様

自動発注を補完するためにスタッフが業務を行う発注用端末として、スペックや画面の見やすさ、操作性を確認し、ハンディターミナル「RZ-H250」シリーズを導入されました。
株式会社フレッセイ 様

ハンディターミナルRZ-H250で写真撮影をし、売場成功事例の画像や実績情報の共有がより簡単に。また、本部による活用状況の一元管理で、店舗毎の適正台数を調整できるようになりました。
株式会社マルト 様

AGEsセンサをスーパー店頭の健康相談会で活用。測定結果を基にした食事アドバイスが来店客に好評です。
ユニー株式会社 様

新機種「RZ-H250」シリーズの機能を活かし、これまでさまざまな用途ごとに活用してきたアプリを統合。1台で多くの業務を行うことが可能となるなど、店舗業務の効率化に貢献しています。
株式会社ロフト 様

ハンディターミナルRZ-H250を活用し、レジ待ち客を対象にした事前登録システムを導入。POSレジでの処理時間短縮を図り、繁忙期のレジ行列緩和を実現されました。
ステラタウン(スバル興産株式会社) 様

サイネージのサイズアップや設置箇所増加によって、お客様の視認性を向上させ、紙のポスターの貼り替えや管理などの問題を解決。
株式会社サッポロドラッグストアー 様

コンテンツの視聴分析・効果測定の可視化実現にシャープのディスプレイが貢献。
織物・衣服・身の回り品小売
株式会社F・O・インターナショナル 様

子供服ブランド『ALGY』の店舗に設置したデジタルサイネージは、雑誌やカタログでは伝えきれない洋服の着用感やブランドの魅力を表現し、入店と販売促進を効果的に実現しています。
飲食料品小売
株式会社アズナス 様

リプレイスに際し、従来機と変わらない操作性を維持しながら、消費税増税にも対応、また有線LANにも対応したハンディターミナルの導入により、業務の効率化とコスト低減を図ることができました。
機械器具小売
ハートランド株式会社 様

安心して来店できる「おもてなし」のために光触媒抗菌サービスを導入。
株式会社北海道ブブ 様

銀座にある新しいスタイルのカーギャラリーで、マルチディスプレイシステムが24時間365日ビジュアルな空間演出に活躍しています。
株式会社アイ・シィ・ピー 様

店舗入り口正面に設置した4面マルチディスプレイが、迫力の大画面・高精細な映像でお客様への訴求力がアップ。店内の広告をディスプレイ表示に切り替えたことで、大幅な業務効率向上を実現されました。
その他の小売
株式会社 大屋 様

ドラッグストアから「フード&ドラッグ」業態への移行店舗において、食品スーパーと同様のレジ処理、TポイントやTマネーにも対応したタッチパネル式POSシステム X750FSWの導入で、スムーズに店舗オペレーションの移行を実現されました。
有限会社佐藤石油店 様

お客様とスタッフの安心、安全の確保のために光触媒オフィス抗菌サービスを導入。
株式会社 関西メディカルシステムズ 様

”置き薬“を近代的なビジネスとして展開している株式会社関西メディカルシステムズ様では、薬品の配置期限管理など、入出庫のオペレーション業務の効率化に向けて、シャープの業務用携帯端末(ハンディターミナル)RZ-H240を導入。薬の期限切れ管理を徹底し、業務改革につながる導入効果を実現されました。
総合メディカル株式会社 様

業経営のトータルサポート会社 総合メディカル株式会社様では、地域の健康意識向上を目的に、AGEsセンサを健康相談に広く役立てています。楽しみながら「糖化」による老化物質の測定を行う事によって健康を考えるきっかけに。病気の早期発見早期治療を目指し薬剤師ならではのアプローチを図っていらっしゃいます。
株式会社黒澤楽器店 様

流通業向けPOSシステム RETAILACE21 Ver.3パッケージソフトウェアを採用して、低コスト短期間での導入を実現。POSターミナル RZ-A430の画面を店舗毎に設定して効率の良いオペレーションができるようになりました。
株式会社アイリスプラザ 様

優れたスキャン精度や操作性など、ホームセンターの使用環境に適したハンディターミナルRZ-H250の導入により、業務効率の向上を実現されました。
株式会社 生活の木 様

アロマテラピー業界のトップ企業として知られる、株式会社生活の木様では、店舗と商品本部との連携を図るため、シャープの業務用携帯端末(ハンディターミナル)RZ-H220を導入。PHS通信機能を活かして発注業務の電子化を図り、急速に店舗網を拡大するなかで、急務となっていた業務の合理化を実現されました。
お問い合わせ・資料請求
導入事例に関しての各種お問い合わせを
メールにて承ります。