
インタラクティブコンテンツ制作ソフト「ゆう子でタッチ」は、画面にタッチして操作するサイネージなどのコンテンツが簡単に作成できるソフトウェアです。
e-Signage連携版(注)も登場して、活用シーンがますます拡がりました。
(BIG PAD以外の、20V型/32V型などのタッチディスプレイでもお使いになれます)
(注)デジタルサイネージソフトウェアe-Signageには、「e-Signage」と「e-Signage S」がございます。
ゆう子でタッチの主な機能
タッチに応じて画面を切り替え
ボタンや地図上の施設、チラシ上の商品など、画面タッチに応じて表示が簡単に切り替わり、欲しい情報、見たい情報を効果的に表示することができます。
多彩なエフェクトを搭載
タッチ操作を楽しく、効果的に演出する画面エフェクトを標準搭載しています。
(下図はエフェクトの一例です)
-
めくり
-
虫眼鏡
-
ブック
-
ルート案内
操作がないときは画面ローテーション
一定時間操作がなければ、画面ローテーションに切り替え。ポスターなどを順次、自動的に切替表示できます。

人が近づいたら画面を切り替え(注)
Webカメラを人感センサーとして使用し、BIG PADに人が接近したら画面を切り替えることができます。また、カメラの映像と他の画像などを重ね合わせて表示することも可能です。
(注)別途USB接続のWebカメラが必要です。
タッチ履歴の取得
ボタンのタッチ履歴を蓄積して、効果測定をすることができます。タッチして切り替わる表示シーン、表示画面の階層の深さに制限はありません。
2種類のテンプレートを同梱
簡単なコンテンツ制作を、よりスムーズにスタートしていただくために、あらかじめ2種類のテンプレートを用意しています。
-
新聞スタイル
-
情報掲示板スタイル
カスタムテンプレートの制作も承ります。詳細はお問い合わせください。
難しかったタッチコンテンツ制作が、こんなにカンタンに。
画面に従って、簡単にタッチコンテンツ制作
1.テンプレートを選択します。

2.それぞれの枠に画像を割り当て、テキストを入力します。
-
取り込み可能なファイル形式 静止画 JPEG / PNG / GIF / TIFF / BMP 動画 WMV / AVI / MPEG 音声 MP3 / WAV / MIDI
(タッチ音として使用できるのはWAVのみです)
3.ボタンと表示する画面を紐付けます。

4.完成:BIG PAD表示イメージ

運用形態で選べるラインアップ
製品名 | 形名 |
---|---|
ゆう子でタッチ2.5 / e-Signage連携版(注1)(注2) | *YUTO25E |
ゆう子でタッチ2.5 / スタンドアロン版(注1) | *YUTO25S |
ゆう子でタッチ2.5 表示機用追加ライセンス | *YUTO25P |
(注1)コンテンツ制作ソフトおよび表示機1台のライセンスが含まれています。
(例)
- 表示機1台の場合、当ソフトウェアのみで運用できます。
- 表示機3台の場合、当ソフトウェア+追加ライセンス×2が必要です。
(注2)e-Signage管理用PCで番組をプレビューする際、デモ版のマークが表示されます。この表示を消去したい場合は表示機用追加ライセンスが必要です。
動作に必要なシステム環境
ソフトウェア | ゆう子でタッチプレーヤー Windows Media® Player 11以上 Microsoft® .NET Framework4.0 |
|
---|---|---|
動作環境 | OS | Windows® 10(64ビット版) |
CPU | Intel® Core™ i7-8700T(2.4GHz)以上を推奨 |
ソフトウェア | ゆう子でタッチ Windows Media® Player 11以上 Microsoft® .NET Framework4.0 |
|
---|---|---|
動作環境 | OS | Windows® 10(64ビット版) |
CPU | Intel® Core™ i7-8700T(2.4GHz)以上を推奨 | |
メモリー | 8GB以上を推奨 |
- コンテンツの内容によって、より高性能なパソコンが必要になる場合があります。
- e-Signageの動作環境につきましては、「e-Signage 動作環境
」をご覧ください。
保守・サポート
1年間の保守・サポートが含まれています。
主なサポート内容 | ゆう子でタッチのインストール、アンインストール方法に関する問い合わせ対応 ゆう子でタッチの操作に関する問い合わせ対応 |
---|---|
お問い合わせ方法 | FAXまたはeメール |
サポート対応日時 | 平日 9:30~12:00/13:00~17:30 (土日・祝日・夏季休業・年末年始を除く) |
(注)e-Signageの保守・サポートにつきましては、別途お問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求
デジタルサイネージ ソリューションに関しての
各種お問い合わせをメールにて承ります。
- 「ゆう子でタッチ」の開発・発売元は、ビーエム長野株式会社です。
- BIG PADロゴ及びビッグパッド、BIG PADはシャープ株式会社の登録商標です。
- その他、記載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 仕様・内容は予告なしに変更することがあります。
- 画面はすべてハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。