個人情報保護法が改正され、2022年4月1日に施行されました。
弁護士法人 英知法律事務所 村田弁護士を迎え、改正ポイントや必要な対策について解説いただきます(録画再生)。
個人情報を取り扱う際のログの運用管理について「SKYSEA Client View」を活用した対策例をご紹介します。また、個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」と「SKYSEA Client View」の連携により、クライアントPCに保存された個人情報を含むファイルの検出、管理についてご紹介します。
本セミナーでは次の内容を取り扱います。
個人情報保護法 改正後の対策と必要な準備とは?
~民間企業における個人情報保護法 改正後の対応とPCログの必要性について~
個人情報保護法対策、セキュリティ対策を
検討中・実施中の担当者様、奮ってご参加ください。
開催日時 | 2022年11月16日(水)14:00~15:20(13:45より接続可能) |
---|---|
定員 | 先着100名 |
参加費用 | 無料 |
参加方法 | オンラインセミナー 参加者の方には視聴用URLをお知らせします。 |
共催 | シャープマーケティングジャパン株式会社 Sky株式会社 |
時間 | 内容 |
---|---|
13時45分 | 開場 |
14時00分 ~14時05分 |
ご挨拶【シャープマーケティングジャパン株式会社】 |
14時05分 ~14時30分 |
個人情報保護法 改正後の対策と必要な準備とは? 個人情報保護法が改正され、2022年4月1日より実運用が開始されました。今回の改正では、罰則規定の厳罰化や情報漏洩時の報告義務などが注目されていますが、個人情報保護委員会への報告義務についてどのように対処すればいいのか、証跡確認の必要性がよくわからない、対応できていないといったお声も伺います。これらの悩み事を解決するため、本セッションでは弁護士法人 英知法律事務所 村田弁護士を迎え、改正ポイントや、そのために必要な準備や対策について解説いただきます。 ※本セッションはSky株式会社が主催したセミナーの録画の再生です。 【講師】弁護士法人 英知法律事務所 弁護士 村田 充章 氏 |
14時30分 ~15時05分 |
SKYSEA Client Viewを活用した、個人情報の利用状況の確認と日々のセキュリティ対策業務の効率化 個人情報保護法の改正により、企業における個人情報の運用管理が急務になり、管理された個人情報のセキュリティ対策やもしものときのデータ証跡確認等、新たな課題に直面しています。個人情報を取り扱う際のログの運用管理について「SKYSEA Client View」を活用した対策例をご紹介します。【Sky株式会社】 |
15時05分 ~15時20分 |
個人情報検査ツール連携(すみずみ君連携)のご紹介 個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」と「SKYSEA Client View」が連携し、「SKYSEA Client View」の管理機上の設定で、クライアントPCに保存された個人情報を含むファイルの検出、管理を実現できる機能をご紹介します。【シャープマーケティングジャパン株式会社】 |
15時20分 | アンケートご記入、閉場 |
標的型攻撃やランサムウェアなどのサイバー攻撃、PCの誤操作やデバイスの紛失といった人為的なミスなど、組織は情報漏洩リスクと常に隣り合わせです。
SKYSEA Client Viewは、組織の重要なデータを守るため、情報セキュリティ対策の強化とIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションを提供いたします。
本セミナーの受付は終了いたしました。
多数の皆様からお申し込みをいただき、ありがとうございました。なお、製品やサービスに関するお問い合わせ、資料請求は、引き続き承ります。