
お見積り・資料請求など、各種お問い合わせをメールにて承ります。お気軽にご相談ください。
特長
- 法改正に
対応するのは大変 - 機械はニガテなので
クラウドのほうが安心 - 紙の書類は
管理しづらい - 請求書や領収書などの
保管スペースがもう無い
改正電子帳簿保存法の法的要件に準拠
紙や電子で発行・受領した請求書などをクラウドに集約して一元管理化
- 電子取引
- スキャナ保存

改正電子帳簿保存法の保存要件のうち、スキャナ保存と電子取引の保存要件に準拠。スキャンデータや電子取引データをクラウド上で一元管理することができます。
スキャナ保存の保存要件を満たしたデータを原本とすることで、書類の紙保存が不要になります。
本サービスではJIIMA(公益社団法人日本文書情報マネジメント協会)が設ける認証であるJIIMA認証(電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証/電子取引ソフト法的要件認証)を申請中です(2023年5月10日時点)。
- ちょうどいいプランが
見つからない - 少しでも安く
導入したい
少ない容量から最適な電帳法対応を
保存容量は10GB単位で自由に選択可能

COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存では、10GB単位で保存容量を選択いただけます。お取引件数に合わせて最適な容量で運用ができるため、余計なコストはかかりません。
最大容量は1TBです。
- スキャンの設定なんて
いちいち覚えられない - 複合機から直接
保存できたら楽なのに - 設定マニュアルを
作る側も大変
COCORO OFFICE 対応複合機との連携
複合機からスキャンして直接クラウドにアップロード

COCORO OFFICE 対応複合機を使って紙をスキャンすると、自動で電子帳簿保存法の要件に沿った設定でデータをスキャニングし、直接クラウドにアップロードすることができます。
対応複合機はこちら(基本仕様)
- 出先からでも
証憑を保管・管理したい - 出張の領収書を
早めに提出させたい - 社用スマホから
アップロードしたい
リモートでも証憑の保管・管理が可能
外出先からPCやモバイル端末でデータのアップロード/保存が可能

COCORO OFFICE ポータルアプリに対応した端末をネットワークに接続することで、出張先をはじめ、テレワーク/リモートワーク中にも簡単にデータをアップロードできます。データはPDFだけでなく、画像データ(JPEG、PNG)にも対応しています。
対応OSなど、COCORO OFFICE ポータルアプリの詳細はユーザーマニュアルをご参照ください。
取扱説明書(ユーザーマニュアル)ダウンロードページ
- サービスごとに
何個もIDを覚えるのは面倒 - サービスが増えると
操作が難しくなる - ファクスで来る書類も
かんたんに保存したい
COCORO OFFICEポータルアプリから簡単アップロード
PCやモバイル端末でデータのアップロードとデータ保存が可能

COCORO OFFICE ポータルアプリから「クラウド電子帳簿保存」をクリックするだけで、サービスにログインすることができます。オプションのCOCORO OFFICEスタートパックを申し込みいただくと、届いたファクスの確認から、「COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存」への保存までを全てCOCORO OFFICE ポータルアプリから行うことが可能です。
複合機連携によるファクスのクラウド自動保存について詳しくはこちら
COCORO OFFICE スタートパック基本仕様
COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存 基本プラン | |
---|---|
クラウド保存可能容量 | 10GB~1TB |
対応ファイルフォーマット | PDF/JPEG/PNG |
1ファイルあたりの最大サイズ | PDF:1GB JPEG/PNG:10MB |
対応ブラウザ |
|
COCORO OFFICE 対応複合機 | デジタルフルカラー複合機
|
COCORO OFFICE ID | 1 ID |
オフィスITサポート | ○ |
COCORO OFFICE オフィスITサポート
専門のオペレーターがCOCORO OFFICE IDをお持ちのお客様のパソコントラブルの解決をサポートするサービスです。オフィスソフトの使い方がわからない、メール送信ができないなどのパソコン利用時に生じるトラブルをお電話やお客様のパソコン画面のリモート操作でサポートします。
商品構成・オプション
容量追加 10GB単位/1TBまで
容量追加権 10GB単位
ID束追加 15ID単位
スタートパック >スタートパック詳細へ
お見積り・資料請求など、各種お問い合わせをメールにて承ります。お気軽にご相談ください。