H3C
Wi-Fi6 無線アクセスポイント
高速伝送、高度な
クラウド遠隔保守による



まずはご相談ください
お問い合わせ・資料請求
お見積り・資料請求など、各種お問い合わせをメールにて承ります。お気軽にご相談ください。
高速伝送・高安定性
Wi-Fi6 デュアル無線で動作し、高速伝送を提供。
本製品はデュアル無線で動作し、同じ条件下でWi-Fi5のH3C製品と比較した場合、約1.4倍の高速伝送を提供します。クライアント最大数は約100台です。

アクセスポイントの性能比較です。数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
品質改善・最適化

※無線アクセスコントローラWSG1808X-PWRが必要です。
高度な無線セキュリティ
無線暗号化規格「WPA3」に対応しており、さらに同一SSID内で無線ユーザーを分離することで、セキュリティを向上しています。無線端末間のウイルス拡散対策にもなります。
無線LAN暗号化規格「WPA3」に対応
無線LAN暗号化規格としてWPA3に対応しています。
※WPA3とローミング機能は併用できません。
Wi-Fiセキュリティ方式の種類 セキュリティ 強度 セキュリティ 方式 特長 WPA3 2018年に発表された最新のセキュリティ技術を用いた次世代の方式。今後対応製品の普及が期待される。 WPA2 WPAより堅牢な現在主流のセキュリティ方式。 WPA WEPの弱点を補強した方式だが、一部脆弱性があり、現在では推奨されない。 WEP 暗号を短時間で解読する方法が知られており、現在では容易に解読されてしまう方式となってしまっている。 セキュリティ(暗号化)なし 通信が暗号化されず、だれでも接続可能。 出典:総務省ホームページ
「Wi-Fi利用者向け簡易マニュアル」
SSID 内ユーザー分離
同一SSID内で無線ユーザーを分離し、セキュリティを向上します。
※無線プリンターや無線NASなどの共有が必要な場合、本機能は使えません。

WIPS不正侵入防止
アクセス端末を分類し、不正侵入やDDoS攻撃などから防御します。
※WIPSは無線アクセスコントローラWSG1808X-PWRの機能です。
安心の保守サポート
設置・導入後も安心の保守サポート体制
機器の導入・設置や運用にともなうサービスメニューをご用意しております。
商品一覧
Wi-Fi6 高速無線アクセスポイント WA6320-JP

商品仕様 | |
---|---|
無線規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax |
デュアルバンド | あり |
通信能力 | 1.775Gbps |
推奨接続端末数 | 100台 |
消費電力 | 12.42W |
PoE注3受電 | あり |
備考 | 外部電源は別途オプションが必要注4 |
注3:PoE(Power over Ethernet)はLANケーブルを通して、電力を供給する技術です。
注4:電源アダプターとPoEインジェクターをご用意しています。
PoE内蔵 無線アクセスコントローラ WSG1808X-PWR

商品仕様 | |
---|---|
LANポート数 | 7ポート PoEあり |
自動ローミング | あり |
ワイヤレススループット | 2Gbps |
給電能力 | 30W/port、80W(PoE) |
まずはご相談ください
お問い合わせ・資料請求
お見積り・資料請求など、各種お問い合わせをメールにて承ります。お気軽にご相談ください。