導入先:奈良歯科衛生士専門学校 様
奈良市二条町
奈良県で唯一の歯科衛生士養成機関である奈良歯科衛生士専門学校は、1966年に奈良県歯科医師会によって設立されました。卒業生は既に1,600名を超え、総合病院、保健所、歯科診療所等、幅広い分野で活躍しています。
平城宮跡に隣接した静かな環境で「魅力ある授業への改革」を推進中。
https://www.dental-hygienist.nara.jp
職業実践専門課程認定校
販売元:NTT西日本ビジネスフロント株式会社 様
関西支店 奈良営業所
大型タッチディスプレイ導入で 校内DX※化を図り、「魅力ある授業への改革」を推進します
※DX(デジタルトランスフォーメーション):IT技術を活用し、組織のシステムやビジネスモデルを変えること
導入先:奈良歯科衛生士専門学校 様
奈良市二条町
奈良県で唯一の歯科衛生士養成機関である奈良歯科衛生士専門学校は、1966年に奈良県歯科医師会によって設立されました。卒業生は既に1,600名を超え、総合病院、保健所、歯科診療所等、幅広い分野で活躍しています。
平城宮跡に隣接した静かな環境で「魅力ある授業への改革」を推進中。
https://www.dental-hygienist.nara.jp
職業実践専門課程認定校
販売元:NTT西日本ビジネスフロント株式会社 様
関西支店 奈良営業所
従来のプロジェクターを利用しての授業では、暗くて見づらい、ぼやけて細部がわからない、何より歯科治療における重要ポイント「歯の色調」と「歯肉の色」を表現できないのが難点でした。
奈良歯科衛生士専門学校
理事長 末瀬 一彦 様
定員35名の『少人数』『担任制』できめ細やかな指導を受けられる事が特長の奈良歯科衛生士専門学校が取り組む「魅力ある授業への改革」、次の目標がリモート授業の実現です。タッチディスプレイBIG PAD導入は、従来のプロジェクターを利用した集合教育脱却への第一歩になりました。ミラーリング支援ソフトSHARPディスプレイコネクトを利用して別教室のBIG PADと画面連携する事で分散授業を可能にしたことは、はからずも昨今のコロナ禍におけるニューノーマルスタイルにも適います。将来的には通学が困難な学生にも学びの機会を提供できるリモート授業を組み込み、教育の多様化を目指したいと考えています。
講師だけでなく学生の利用も予定しているため、操作性を重要視しました。細かい部分を拡大/縮小するピンチイン/ピンチアウト操作は、スマホ世代の学生たちにも受け入れてもらいやすい。またプロジェクターと違い、資料に書き込みしながら説明・授業を進められる点も高く評価しました。複数のタッチディスプレイメーカーを比較し、「信頼と実績のあるシャープBIG PADなら安心してご利用いただけます」と取引先ご販売店さまからの強い奨めもあり、導入を決めました。BIGPADは歯科治療の重要ポイント「歯の色調」「歯肉の色」を鮮明に表現できるため、健康な人の口腔内と不健康なそれとの顕著な違いを学生にわかりやすく説明でき、理解度が増したと実感しています。
施術の手元をズームして細かい部分を確認、手技のポイントをわかりやすく説明できます。
75V型大画面は教室後方の席からもはっきり明瞭に見えるので授業内容が伝わりやすいと、学生も喜んでいます。これまで以上にビデオ教材・視聴覚教材を使う頻度が高くなると同時に、照明を暗くせずに明るいままの教室で授業を進められるより良い学習環境が整いました。
BIG PADの使い勝手の良さは講師が授業で使うだけではもったいない、実習室などへも増設し、学生が操作しながら実習内容を共有するなど、実習経験をより深く理解できる環境整備を検討しています。またBIG PADを活用した講義内容のリモート配信を準備しています。歯科業界は慢性的に人手不足が続いています。BIG PADを積極活用し、いつでもどこでも学べる空間を構築することで人材育成に努めたいと考えています。
2021年2月制作
タッチディスプレイ BIG PAD PN-L751H(75V型)× 2台
SHARPディスプレイコネクト (ミラーリング支援ソフト)
Webサイトに掲載していない事例もございます。