RZ-H270シリーズ
便利さ拡がる
充実の機能を手軽に。
さらに進化した基本性能&Android™ OSを搭載





ポイ
ント
ハンディターミナルを業務用端末からコミュニケーションツールに進化し現場DX端末へ
「業務」+「見る」「聞く」「話す」「写す」「調べる」を1台に集約し、従業員の働き方を改革
RZ-H270の特長
将来にわたり安心なAndroid™ OS対応
1台でどんな業務も快適に
OSにはAndroid 13を標準搭載。今後のOSアップグレードにも対応しています。(Android 11にダウングレード可能)高速プロセッサーと大容量メモリー搭載で業務用アプリケーションが快適に動作します。
高速・高度な読み取り、高性能バーコードスキャナー搭載
画面を見ながらバーコード読み取りできる下向き53°のスキャン角度、高性能バーコードスキャナー搭載。

360°どの方向からでも読み取り可能

バーコードの角度を気にせず読み取りできて操作性が向上。1次元バーコードに加え、QRなどの2次元コードも幅広く対応しています。
高速マルチスキャン機能


1次元・2次元を問わず複数のバーコードを同時に読み取り可能な高速マルチスキャン機能により、読み取り時の作業性がシングルスキャンに比べて飛躍的にアップします。また印字のかすれや薄さ、汚れなどの難読バーコードの読み取りにも強い、高性能バーコードスキャナーを搭載注。握りやすく、片手操作が可能なトリガーキーにより、作業効率の向上に貢献します。
注:難読バーコードの読み取りには限度があります。
NFC規格ICカードリーダーライターを搭載
決済端末の推奨クラスであるFeliCaリーダーライターRF性能検定Mクラスに合格しているため、ICカード決済、タッチ決済にも対応できます。


高解像度広角対応カメラを搭載
鮮明で臨場感のある写真が撮影できる1300万画素の高解像度カメラを搭載。また広角対応により、狭い店舗スペースでも棚割事例などを撮影しやすく、QRコード決済、OCRなど、業務に幅広く活用できます。
※暗所撮影の場合は撮影に時間がかかることがあります。

バランスのよい設計でらくらくワンハンド操作
握りやすさとバランスを追求したデザイン。
ムダをそぎ落とすことでコンパクトボディを実現し、片手でらくに操作できます。


注:ハンドベルト、液晶保護シートは含みません。
バランスよくホールドできる
重心をややグリップ方向に下げた最適バランス設計。
操作時の人差し指と親指の配置を考え、指へのストレスを軽減した安定操作が可能です。
ハンドベルト付属
操作中に誤って落とさないよう、背面にハンドベルトを装着できます。
握りやすくスリム化
ボディの幅をRZ-H250シリーズの79mmから75mmに細くして、握りやすさを追求。
片手でのキー操作を可能にし、操作性を向上しました。
入力はテンキー操作で素早く確実に

ソフトキーボードでのキー入力と比較すると、テンキーの方がスピーディに入力しやすく、入力ミスが起こりにくいというメリットがあります。
「長寿命モード」への設定でバッテリーが長寿命化!

バッテリーの強化と省電力化で、約21時間注の連続使用を実現。
最新リチウムイオンバッテリーによる長時間駆動と、新規設定機能の「長寿命モード」で、バッテリーのライフサイクルコストを削減できます。
- 「長寿命モード」に設定すると、連続駆動時間は短くなります。
- 「長寿命モード」への設定には、キッティングツールStageNowを使用します。
注:常温(25℃)、新品で満充電のバッテリーパックを1個使用し、バックライト輝度最弱設定で10秒間に2回バーコードを読み取り、入力後無線LANでデータの送受信(1KBのデータ送受信を1セット動作)を実施した場合。(JEITA HT標準動作モードGに相当)
堅牢性・防水など、充実の高性能
落としたりぶつけたりしても強いタフ構造
マグネシウム製シャーシの採用により、落下による破損やデータ消去を最小限に抑えます。液晶面のタッチパネルに高強度ガラスを採用し、割れにくい構造としています。
※割れないことを保証するものではありません。


※シャープテスト基準による。約1.5mの高さからコンクリート上に6面各2回落下させたあとで構造物の破損がないこと。かつFlashメモリーが保護されていること(電源オン/オフに関わらず)。
但し、突起物への落下は除く。なおこれらはテスト基準であり、破損・故障しないことを保証するものではありません。
水濡れ・水没に耐える強力な防水性能
樹脂パーツにシリコンゴムを一体成形した防水パッキンで、あらゆる方向からの噴流水や、一時的な水没による影響を受けない優れた防水性を実現。屋外や水を使用する環境でも安心して使えます。
IP67(耐塵・防浸)準拠

※≪IP6X:耐塵≫塵埃(じんあい)が侵入しないこと。
≪IPX7:防浸≫常温で、水道水、かつ静水の水深1mの水槽に本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、有害な影響を及ぼさないこと。経年劣化や落下衝撃が加わった後は、防塵・防水性能が低下し保証しかねます。インターフェースやバッテリーパックのカバーをしっかりと閉じていること。
また、全ての環境において故障しないことを保証するものではありません。
UVコーティングでキャビネットを強力ガード
フロントキャビネットは、パールホワイト塗装の上にUVコーティング注を施し、汚れやキズがつきにくい表面加工をしました。塗膜強度がとても高く劣化しにくいため、色ムラや変色、印刷欠けが起こりづらく、パールホワイト塗装による上品で清潔感のある状態を、長く維持することが可能です。

注:UVコーティング(紫外線硬化技術)とは、塗装などの硬化・乾燥を、熱の代わりに強力な紫外線を照射して、瞬時に塗膜を硬化させる技術で、塗膜強度が非常に高く劣化しにくいため、UVコーティング層が塗膜を保護することで、長く美しい状態を維持する特長があります。
ソリューション
AI-OCR
英数字もバーコードも日本語も超ハイスピードで読めるOCRです。業務アプリへの組み込み、開発等もご相談ください。

※有償ソフトウェアです。別途、使用ライセンス料がかかります。
モバイルPOS

- POSシステムより低コストなハンディターミナルでレジ関連コストの低減
- 検品棚卸用ハンディを活用し、繁忙時応援、催事対応等も可能
- タッチ決済、電子マネー、コード決済もこれ一台注。CafisArchと連携することでクレジットカード差込読取決済も可能。
注:Cafis Tap to Pay利用時
Cafis Tap to Pay、Cafis、CafisArchは株式会社NTTデータの商品・サービスであり、株式会社NTTデータの商標または登録商標です。
検品・棚卸・発注・在庫管理などの業務改善提案
業務アプリの開発もご相談ください。
ニーズに合わせた提案で、業務を効率化します。

端末管理システム
intAlerm
→詳しくはこちら
ログ管理機能/リモートディスプレイツール
全店舗・全端末のログ情報を本部のパソコンで確認可能。障害発生時にも、ログ情報をチェックすることで、本部に居ながらトラブルを把握できます。またリモートディスプレイツールにより、TCP/IPネットワーク経由で端末の画面イメージをPC上で表示し、遠隔操作することができます。

LINC Biz emm
→詳しくはこちら
かんたん・すぐに始められる
シャープの法人向けモバイル端末管理クラウドサービス「LINC Biz emm」。一般的によく知られているMDM(モバイルデバイス管理)の進化系としてアプリの一括導入や紛失時の遠隔ロックなどに対応するだけでなく、業務に利用するアプリなどを総合的に管理することで大量のモバイル端末を安全に、かつ遠隔で、コントロールすることができます。

LINC Biz emmの3つのおすすめポイント
導入から運用で発生するお客様の課題をLINC Biz emmが解決します

安心
スマホメーカーなのでスマホもEMMも詳しい

かんたん
操作は3ステップだけでモバイル端末を管理

柔軟
今まで実現できなかったコトもスマホとEMMのカスタマイズで解決
デバイス管理を高めるツール Mobility DNA
ハンディターミナルのモデルによって利用できるツールが異なります。
詳しくは当社担当営業までお問い合わせください。
Mobility DNA Professional
-
Stage Now
バーコードやNFCで設定可能なキッティングツール
-
DataWedge
プログラミングなしにバーコード設定が可能なスキャンユーティリティ
-
Enterprise Home Screen
業務に必要なアプリのみを表示・利用可能とする画面カスタマイズ
-
Mx(モビリティエクステンション)
業務レベルでの管理を可能に
-
EMDK
アプリ開発を容易にする開発キット
-
GMS制限
Googleモバイルサービスの利用制限管理
-
デバイス診断
デバイス使用不可時に原因を特定する自己診断ツール
-
RxLogger
より早くトラブルシューティングするための詳細ログ収集ツール
Mobility DNA Enterprise
-
WIRELESS ANALYZER
Wi-Fi接続の問題をリアルタイムでトラブルシューティング、分析
-
Device Central
モバイルデバイスと連携するBluetooth機器の利用・管理を簡素化
-
マルチバーコードスキャン
多くのバーコードを一括読み取り
-
画像キャプチャー
テキスト、署名、画像など定型化されたデータをキャプチャー
-
エンタープライズキーボード
標準のキーボードに代わる特定のワークフローでカスタマイズされたキーボード
-
LifeGuard OTA for EMM
MDMによって直接Android OSやサービスパッチ更新を実現
その他のMobility DNA群
※ご利用には別途ライセンスが必要です。
-
PTT Express
Wi-Fiによるトランシーバーアプリ
※RZ-H271は無償で利用可能 -
PTT Pro
Wi-Fiと携帯網によるトランシーバーアプリ
-
デバイストラッカー
デバイスの紛失を防止、紛失時の追跡を可能に
-
Enterprise Browser
Zebra Androidデバイスで動作するように最適化されたアプリケーション開発プラットフォーム
-
OCR Wedge
標準化されたデータを正確にキャプチャーし業務の効率化・生産性を向上させる
-
Zebra DNA Cloud
デバイスのセットアップ、導入、管理、サポートを単一化
情報のリアルタイム共有
「業務」+「見る」「聞く」「話す」「写す」「調べる」をハンディターミナル1台に集約し、従業員の働き方を改革します。




仕様・オプション
仕様
仕様表
項目/型名 | RZ-H271 |
---|---|
OS | Android™ 13 |
CPU | Qualcomm® SD660 オクタコア |
メモリー | Flash ROM:64GB/RAM:4GB |
表示部 | 4型カラー液晶(WVGA:800×480ドット)(注1) |
タッチパネル | 静電容量方式(画面保護シートあり) |
キー部 | 20キー/1トリガキー |
スキャナー部 | CMOSイメージセンサー (バーコード/2次元コードスキャナー) |
カメラ(リアカメラ) | 1300万画素 |
非接触ICカードリーダーライター (13.56MHz帯 ICカード、タグ読み取り) |
NFC ISO14443 Type A/Type B、FeliCa ISO15693 RFID |
カードスロット | microSD™ カードスロット×1(SDXC対応)(注2) |
オーディオ | スピーカー/レシーバー (共用) 、マイク、 3.5mm マイク付きステレオ端子×1 |
LED | LED×2 |
バイブレーション | 有 |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac(注3) |
Bluetooth | Bluetooth® Ver.5.0(Class1)(注4) |
バッテリーパック | リチウムイオンバッテリーパック(3,300mAh) 約21時間駆動(JEITA HT標準動作モードG準拠)(注5) |
使用温湿度(非結露) | -10~50℃、20~90%RH(非結露) |
保存温湿度(非結露) | -20~60℃、5~90%RH(非結露) |
耐落下衝撃性能 | コンクリート上 約1.5m(注6) |
防塵・防水性能 | IP67準拠(注7) |
外形寸法 (突起部は除く、単位mm) |
幅約75×奥行約180×高さ約40 |
質量 (標準バッテリーパック含む) |
約257g (ハンドベルト、液晶保護シート除く) |
同梱品 | 本体、ハンドベルト、安全上のご注意、バッテリーパック |
- 注1:直射日光など屋外の強い外光下では、屋内に比べて視認性が劣る場合もあります。
- 注2:各種microSD™カードは同梱しておりません。
- 注3:接続する機器、持ち方、遮へい物の材質、設置場所、周囲の電波や温度による影響やデータ転送速度など、使用環境によっては通信距離が短くなったり通信できなくなったりする場合があります。
- 注4:RZ-H270シリーズと接続する機器の通信可能範囲は、見通し約10mです。ただし、接続する機器、持ち方、遮へい物の材質、設置場所、周囲の電波や温度による影響やデータ転送速度など、使用環境によっては通信距離が短くなったり、通信できなくなったりする場合があります。
- 注5:常温)25℃)、新品で満充電のバッテリーパックを1個使用し、バックライト輝度最弱設定で10秒間に2回バーコードを読み取り、入力後無線LANでデータの送受信(1KBのデータ送受信を1セット動作)を実施した場合。(JEITA HT標準動作モードGに相当)
- 注6:シャープテスト基準による。(約1.5mの高さからコンクリート上に6面各2回落下させたあとで構造物の破損がないことかつFlashメモリーが保護されていること(電源オン/オフに関わらず)。但し、突起物への落下は除く。なおこれらはテスト基準であり、破損・故障しないことを保証するものではありません)
- 注7:シャープテスト基準による。≪IP6X:耐塵≫塵埃(じんあい)が侵入しないこと。≪IPX7:防浸≫常温で、水道水、かつ静水の水深1mの水槽に本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、有害な影響を及ぼさないこと。経年劣化や落下衝撃が加わった後は、防塵・防水性能が低下し保証しかねます。インターフェースやバッテリーパックのカバーをしっかりと閉じていること。また、全ての環境において故障しないことを保証するものではありません。
注意事項
商品ご使用について
- 当製品は日本国内仕様です。海外ではご使用になれません。
- カラー液晶パネルは、非常に精密度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しない画素や常時点灯する画素がある場合があります。また見る角度によって色むらや明るさむらが見える場合があります。これらは故障ではありませんので予めご了承ください。
- 精密機器であり取り扱いにご注意ください。
電波干渉に関して
- 各製品に搭載の無線LANの使用周波数帯は2.4GHz/5GHzです。2.4GHzの周波数帯では電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局等(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。
- 各製品の使用前に、近くに「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。
- 万が一、各製品と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合には、速やかにこの機器の使用場所を変えるか、または製品の運用を停止してください。
- 医療機器(心臓ペースメーカー)などの動作に影響を与える場合がありますので、病院内、混雑した場所(満員電車の中など)、航空機内などでは各交通機関や各医療機関の指示に従って利用ください。
- 電波法によりIEEE 802.11a/n/ac(W52,W53)は屋外使用禁止です。
保証について
- 保証期間:お買いあげ日より1年間(本体のみ、消耗部品は除く)
- 修理形態:持込修理
- 無料修理規定
- 安全上のご注意・本体注意ラベルなどの注意書にしたがった正常な使用状態で、保証期間内に本製品のハードウェア部分が故障した場合には、無料修理または製品交換いたします。
- 記憶媒体など、保証対象とならない製品は、修理依頼前にお客様が本製品からお取り外しのうえ、保管ください。当社では、これらの管理につき一切責任を負いません。
- 本製品の修理時に、記憶媒体に記憶されたデータ、アプリケーション、ソフトウェアならびに設定内容を消去し、工場出荷時の状態にいたします。当社は、これらのデータについては、一切責任を負いません。また、修理時に当社の都合で、本体を同等品に交換する場合がございますが、データの移し替えは、いたしません。
- 本製品のハードウェア部分に起因しない不具合(例:お客様が導入されたアプリケーションやソフトウェアに起因する不具合、ウィルス感染などによる不具合など)に関しては、本規定の適用外となります。
- お客様が導入されたアプリケーションやソフトウェアに関しては、本規定の適用外となります。
- 保証期間内でも、次の場合は有料修理となります。
- 製品のお買いあげ日が確認できない場合。
- 使用上の誤り、または不当な修理や改造など、安全上のご注意やそれに類する書面にて弊社が禁止している事項に抵触したことで発生した故障・損傷。
- お買いあげ後の輸送や移動または落下などにより生じた故障・損傷。
- お買いあげ後の水漏れなどによる故障・損傷。
- 火災・公害・異常電圧・定格外の使用電源(電圧、周波数)、および地震・落雷・突風・風水害・塩害・ガス害(硫化ガス等)その他天災地変など、外部に原因がある故障・損傷。
- 消耗品や有寿命部品が使用環境や使用時間の経過などにより、劣化/摩耗が進行し、部品の交換が必要となった場合。
- LCD パネルおよびバックライトの使用時間経過による劣化(残像現象・輝度低下など)に起因する修理や部品交換が必要となった場合。
- 接続している他の機器、および不適当な記憶媒体やケーブルなどの使用に起因し、製品に生じた故障・損傷。
- 電池の液漏れ、または、当社指定外の電池を使用したことによって生じた故障・損傷。
- 当社以外の第三者が提供したアプリケーションやソフトウェアにより発生した故障・損傷。
- お客様のご使用環境や保管などによって生じた故障・損傷。(例:埃、錆、カビ、虫などの侵入による故障)
- その他、当社の責任によらない故障・損傷。
- 持込修理の対象製品を直接メーカーへ送付した場合の送料等はお客様の負担となります。また、出張修理などをした場合には、出張料はお客様の負担となります。
- 環境への配慮や修理料金低減のため、修理に際して再生部品・代替部品を使用する場合があります。また、修理後、交換した部品は弊社が任意に回収のうえ適切に処理いたします。
- 本規定に基づき無料修理(製品交換を含む対応)をした製品の保証期間は、最初のご購入時の保証期間が適用されます。
- お買いあげの製品が故障により使用できなかったことによる損害については補償いたしません。
- 記録媒体を使用または搭載する製品で、故障時または修理により記録内容が消失する等の場合がありますが、記録内容およびこれによる二次被害についての補償はいたしかねます。
- 本規定は日本国内においてのみ有効です。
- 安全上のご注意・本体注意ラベルなどの注意書にしたがった正常な使用状態で、保証期間内に本製品のハードウェア部分が故障した場合には、無料修理または製品交換いたします。
- この規定はお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
- 保証期間経過後の修理など、ご不明な点につきましては、お買いあげの販売店、またはシャープ修理・サービス相談窓口にお問い合わせください。
周辺機器
品名 | 形式 | 仕様 |
---|---|---|
![]() ACアダプター |
EA-70S |
|
![]() 充電クレードル |
RZ-2CH9 |
|
![]() 通信クレードル |
RZ-2CH10 | |
![]() 5連充電器 |
DCCS25E |
|
![]() バッテリーパック |
BTRY-MC20-35MA-01 |
|
![]() 4連単体充電器 |
SAC-MC20-4SCHG-01 |
|
活用シーン
幅広い業種・運用環境に合わせた、最適システムをご提案
大型流通店舗/専門店

本部と直結しスピーディな売場展開へ
煩雑になりがちな連絡業務をわかりやすく確実に。
商品リスト、図面、写真などを使い、本部からの詳細な指示までその場で確認しながら作業を進めることができます。

会計までこれ一台で
催事や接客中など、レジカウンターまで移動せずにその場でお会計。
スタッフもお客様も、気持ちよくお買い物ができます。
エネルギー

作業効率を上げてコストを削減
個別に与えられる業務情報の入手から報告までを手元操作でスムーズに。
現場から事務所とのやりとりがシンプルに手間なくできて、人件費の削減につなげます。
物流/ルートセールス

よりスムーズな作業と付加価値の創造
さまざまな情報のデータ化で、連絡作業などを簡略化。
さらにタイムリーな実績データによって、新たな顧客ニーズの把握や分析にも役立てることができます。