1. トップ
  2. 社員を知る
  3. 石丸 大輔

社員を知る

ユーザー目線を忘れない

顔写真

ビジネスソリューション社 開発技術部

石丸 大輔イシマル ダイスケ

2015年度入社

私が大学生のころにスマートフォンやタブレットが大きく普及しました。DXなんて言葉はまだなかったころ、最新のデバイスに強く興味を惹かれ、もっとこれらのデバイスが社会で活用されるように貢献したいと考えるようになりました。中でも当時最も身近だった教育系システムのデジタル化に関わりたいと思いました。シャープでは電子黒板などのハードウェアから現在私が担当している教育システムまで幅広く商品を取り揃えており、お客様のニーズに合わせた様々な提案ができる環境があることに魅力を感じて、入社を決めました。また、シャープの家電は以前から少しとがった製品が多かった印象があり、そういった製品をリリースできる社風があることもとてもいいと思いました。

これまでのキャリア

1年目~2年目
シャープビジネスソリューション株式会社 販売推進部
2年目~3年目
シャープビジネスソリューション社株式会社 アカデミックシステム営業部事業企画推進担当
3年目~6年目
シャープマーケティングジャパン株式会社 ビジネスソリューション社 アカデミックシステム営業部事業企画推進担当
6年目~現在
シャープマーケティングジャパン株式会社 ビジネスソリューション社 開発技術部 アカデミックシステム開発担当

主に小中学校向けの授業支援システムの開発に携わっています。授業支援システムとは、学校の授業の中で利用していただくことで、子どもたちが主体的に取り組んだり、意見や考え方を交流させたりすることを支援するシステムです。1人1台端末が整備された今の学校には欠かせないものの一つになっています。
そんなシステムを多くの授業で使ってもらえるよう新しい新機能の考案やシステム設計を行っています。また、サーバーの管理なども行い日々の授業で安定して稼働するようにサポートも行っています。
開発だけでなくユーザーとお会いしてシステム改善のための課題を見つけたり、システム導入を支援することもあります。

やりがい

コロナ渦になって機会は減ってしまったのですが、開発したシステムを使用するときに授業に立ち会わせていただく機会があります。自分たちが様々なことを考えながら作った画面・機能を使って授業が進み、子どもたちが使いこなしている姿をみたときには、機能を実現するまで大変だったけれど真剣に取り組んできてよかったとやりがいを感じます。
一方で、子どもたちは必ず我々の想像を超えた使い方をしているので、新しい課題もたくさん見つかります。次はこれを改善してもっと快適に使ってもらえるように頑張ろうという次のモチベーションにもつながります。

SMJってこんな会社!

大きい規模の会社ですが、若手社員にもたくさん挑戦する機会のある会社だと思います。ビジネスソリューション社では企業や官公庁向けに多岐にわたるビジネスを行っています。それぞれの部署の規模はそこまで大きくないので個人の裁量が大きく、自分の考えたことややってみたいことに挑戦するチャンスがあり、私自身も色々取り組ませてもらいました。
一方で、会社としての制度も整っており、様々な休暇制度があります。通常の有給休暇の他に記念日や育児などの目的で取得できる多目的休暇、勤続5年ごとに5日の連休がもらえるリフレッシュ休暇の制度も活用させていただいています。ワークライフバランスを重視する人にとって、とても働きやすい会社ではないかと思います。

とある一日のスケジュール

09:00

始業

出社、TODOの確認、メールチェック

11:00

チームMTG

12:30

昼食

13:30

システムの機能検討、設計書作成

16:00

営業やお客様からの問い合わせの対応

17:30

一日の作業報告書作成

17:45

退勤

休日の過ごし方

アウトドアが好きなので、シーズンにはしょっちゅうキャンプや登山に出かけています。普段、会社から出ることが少ないので、自然の中で一日過ごすことでとてもリフレッシュになります。
土日と有給休暇などを組み合わせることで長期の登山ルートに挑戦できたり、比較的静かな日にキャンプに行くことができたりするので、お休みの取りやすさはとても助かっています。

応募をいただく皆さまへ

SEの仕事は、自分が関わったシステムが誰かの困っていることを解決したり、便利にしたりできるとてもやりがいのある仕事だと思います。また、業務はしっかりスケジュール化されているため、計画的な休暇も取りやすいのでプライベートも大事にした働き方もできる仕事です。
「SEになるためには難しいITの知識が必要じゃないの?」と思われがちですが、社会人になってからの学習で十分やっていけます。最初のころは周囲の先輩方も皆さんをしっかりサポートしますし、会社としても知識や資格取得を支援する制度が整っています。大事なことは「お客様の課題を解決したい!」「ITの力で世の中を便利にしたい!」という想いで、知識は後から必然的に必要となって自然と身についてきます。
SEとしてご応募いただけることをお待ちしています。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!

2023年6月現在