複合機便利機能

コピー機能

複合機に関する各種お問い合わせをメールにて承ります。

よくあるご質問はこちら

混載原稿対応

異なるサイズの混在する会議資料を手早くコピーし配布したい

  • 業務効率向上
異なるサイズの混在する会議資料を手早くコピーし配布したい
大きさの違う原稿をまとめてコピー

例えばA4サイズの原稿の中にB5サイズの原稿が混ざっているような場合でも、原稿を読み取る際にサイズを判別しますので、まとめてコピーしても各々原稿サイズの用紙でコピーできます。

図:混載原稿対応
設定 設定とサイズの組み合わせ
同じ幅
  • 2種類の同じ幅でサイズが異なる原稿で使用
  • 原稿を同じ幅に合わせて原稿セット台にセットし、コピーします
  • A3とA4/B4とB5/A4RとA5
異なる幅
  • 2種類及び3種類の異なる幅でサイズも異なる原稿で使用

【2種類の組み合わせ】

  • A3とB4・A3とB5・B4とA4・A4とB5・B4とA4R・B4とA5
  • B5とA4R・B5とA5

【3種類の組み合わせ】

  • A4RとB4とA3・A5とB4とA3・A4RとB5とA3・A5とB5とA3・A4RとA4とB4
  • A5とA4とB4・B5とA4RとA4・A5とB5とA4・B5RとA4RとB4・A5とB5RとB4
  • B5RとA4RとB5・A5とB5とB5R
  • BP-40C26/BP-40C36/BP-50C45/BP-50C55/BP-50C65/BP-60C26/BP-60C31/BP-60C36/BP-70C26の場合、3種類の異なる幅は使用できません。
  • BP-40C26/BP-40C36/BP-50C45/BP-50C55/BP-50C65/BP-60C26/BP-60C31/BP-60C36の場合、[異なる幅]を選択したときは、自動両面コピーは使用できません。
  • [異なる幅]を選択したときは、ステープルは使用できません。

さらに、同一サイズの用紙にあわせてコピーすることもできます。
倍率自動選択を組み合わせて使用することで選択した用紙サイズに合わせて出力できます。

ファクス/スキャンは異幅設定のみ設定可能です。同幅は、設定無しでも常にオンになっています。

活用ポイント

  • サイズ別にコピーする必要がありませんので、用紙サイズが不揃いの資料をコピーする際などに便利です。
  • FAX送信の際も同様に、異なるサイズの原稿をまとめて送信しても、各々のサイズを判別して送信されます。

このページのトップへ

このページの先頭に戻る