マウスオーバーで拡大表示
タッチサイネージやミーティングツールとして、店舗・オフィス・公共施設など、多様なシーンにフィットするミドルサイズタッチディスプレイ
- 高輝度
ミドルサイズ - 赤外線タッチ
- 四辺均一・狭額縁
デザイン - アプリ内蔵
- 電子黒板 BIG PAD / インフォメーションディスプレイ
- 55V型 PN-LM551 オープン価格
- 43V型 PN-LM431 オープン価格
主な特長
ミーティング用途にもサイネージにも。便利に使えるミドルサイズのタッチディスプレイ
会議・ミーティング用途として
しっかり内容を議論したい少人数のミーティング利用に最適
ミーティング中にワイヤレス画面共有
プレゼンテーションでポイントを書き込んで分かりやすく説明
自席周辺でマンツーマンのミーティング
思い通りの位置にポイント
ポイントしたい表示位置と実際にタッチする場所のズレを最小限にした、独自のタッチ品質で快適に操作できます。
指とペンを自動判別して使い分けられる
指で画面を拡大してペンで書き込むなど、直感的な操作が可能。またペンは線の太さや消しゴムを切り替えて使う(注1)など、1本で多彩な使い方ができます。
ケーブル1本の接続(注2)ですぐにミーティング開始
ノートパソコンでWeb会議を立ち上げてUSB Type-C ケーブルで接続するだけで、ディスプレイが信号の入力を検知して自動で画面を表示(注3)。カメラやスピーカーも自動で認識します(注4)。
使いたい機能がすぐ使えるIWBランチャー
充実の内蔵アプリケーション
Webブラウザー
Office/PDFビューアー
Android™アプリケーションの追加インストールに対応(注5)
ワイヤレス画面共有(EShare)
ノートパソコンやタブレットなどの画面をワイヤレスでBIG PADに表示して書き込む(注6)ことができます。
ホワイトボード
アイデアを自由に手書きできます。
透明ボード
他のアプリを表示した上からでも書き込むことができます。
デジタルサイネージ用途として
明るい画面と高精度タッチパネルでタッチサイネージに最適
タッチサイネージ用途に
クラウドサービスやグループウェアの操作に
テーブルスタンドを使用して受付に
見やすい高輝度&長時間運用
明るい店舗や施設でも目立つ高輝度の明るい表示を実現。また18時間の連続稼働により長時間運用が可能です。
高輝度表示で明るい場所でも見やすくタッチしやすい
横・縦・上向き斜め設置対応
コンテンツの向きや設置方法に合わせて設置方向を選択可能。縦置きしても左右のベゼル幅が揃う、四辺均一の狭額縁デザインです。
斜め45°設置/縦設置/四辺均一なベゼル幅(全周15mm)
設定時刻に自動でON/OFF
設定時刻になるとディスプレイが自動で起動/スタンバイに移行するスケジュール機能を搭載。手動で起動する手間が省け快適です。スタートアップアプリを設定しておくことで、事前に設定した内蔵アプリケーション画面で毎回起動するので、キオスク端末のように使用できます。
802.1X(無線LAN)対応
あらかじめアクセスを許可した機器のみをネットワーク接続できるLAN認証規格に準拠しています。
充実の内蔵アプリケーション
e-Signage S プレーヤー(注7)
Webブラウザー
Office/PDFビューアー
Android™アプリケーションの追加インストールに対応(注8)
透明ボード
他のアプリを表示した上からでも書き込むことができます。