見どころレポート 旬な話題をお届け!

コンビニプリント

コンビニで住民票の写しなどが取得できること、ご存じですか?

コンビニに設置されているマルチコピー機で、住民票の写しなどの公的書類の取得(注)ができることをご存じですか?コピーやFAX、ネットワークプリントやコンテンツプリントだけではなく、従来は役所でしか取得できなかった住民票の写しや印鑑登録証明書などもコンビニのマルチコピー機で簡単に取得できます。
(注)コンビニでの住民票の写しなどの取得にはマイナンバーカードが必要です。

各コンビニの詳しい情報はこちら↓
(地方公共団体情報システム機構のホームページに遷移します)



こんな時に便利!

「住民票が必要だけど、平日の昼間に役所に行く時間が無い!」そんな時でもコンビニのマルチコピー機を利用すれば簡単に取得できます。もちろん、休日や深夜でも取得できます。役所のような受付待ちや順番待ちもありません。お近くのコンビニで簡単に取得できます。

(注1) 市区町村によって利用時間が制限されている場合があります。詳しくはこちらからご確認ください。
   (地方公共団体情報システム機構のホームページに遷移します)
(注2) 証明書を取得できるコンビニエンスストア等店舗情報はこちらをご覧ください。
    (地方公共団体情報システム機構のホームページに遷移します)

操作は簡単!

コンビニのマルチコピー機のメニュー画面から「行政サービス」を選択して、簡単操作ですぐに取得できます。

全国のファミリーマート、ポプラ・生活彩家、
ミニストップ、ローソンでご利用いただけます。

シャープのマルチコピー機を活用した住民票の写しなどの取得は、全国各地のファミリーマート、ポプラ・生活彩家、ミニストップ、ローソンでご利用いただけます。店舗や自治体により取得できる証明書が異なる場合がありますので、事前に確認するようにしてください。

各コンビニの詳しい情報はこちら↓
(地方公共団体情報システム機構のホームページに遷移します)



 

■マイナンバーに関するお問い合わせ■
(地方公共団体情報システム機構)
マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178
(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
受付時間 平日)9:30~20:00 土日祝)9:30~17:30

この記事はお役に立ちましたか?
ありがとうございました!