見どころレポート 旬な話題をお届け!

会議ソリューションサイトをリニューアルしました

オンライン会議が定着した中、ツールの選定や活用方法、オンライン会議ならではのコミュニケーションの質が重要になっています。お客様から会議運営のDX化についてのお問い合わせも増えており、シャープが提案する「会議を円滑に進めるためのツール・ソリューション」と「会議ソリューションのポイント」をご理解いただくために、会議ソリューションサイトをリニューアルしました。

会議を円滑に進めるためのツール・ソリューション

シャープの会議ソリューションには会議を円滑に進めるための各種ツール・ソリューションがあります。代表的なものは下記の4つで、会議ソリューションサイトでそれぞれの特長を紹介しています。

クラウド型Web会議サービス   TeleOffice
議事録作成支援ソリューション eAssistant Minutes
電子黒板           BIG PAD
プロジェクター        ViewLight

会議ソリューションのポイント

シャープの会議ソリューションのポイントについて具体的に紹介しています。その一部を紹介します。

■資料共有と書き込み機能が優れているWeb会議サービス

クラウド型Web会議サービス TeleOffice は、資料共有と書き込み機能に優れています。
会議中は資料を見るだけでなく、参加者全員で資料に書き込みができます。説明を視覚的に伝達できるので、参加者の理解が進みます。

■会話内容をAIがテキスト化

議事録作成支援ソリューション eAssistant Minutes は、会議で話したことをAIが自動でテキスト化します。内容の要約もしてくれるので、議事録作成の手間が省けます。
クラウドに接続しなくても文字おこしや要約作成が可能な点も特長です。

このほかのポイントについても「会議ソリューションサイト」でぜひご覧ください。

シャープの会議ソリューション 詳しくはこちら新しいウィンドウで開きます

 

法人向けショールーム「3×3 Hub」で「シャープの会議ソリューション」が体験できます!

シャープの法人向けショールーム「3×3 Hub」で会議ソリューションを体験してみませんか?完全予約制なのでじっくりとご確認いただけます。

法人向けショールーム「3×3 Hub」のサイトはこちら↓「3×3 Hub」の名称及びロゴはシャープ株式会社の登録商標です。

ご予約はこちら

 

この記事はお役に立ちましたか?
ありがとうございました!