- 会議招待メール内の「下記のリンクから会議資料を閲覧できます」のURLにアクセスします。
- 「アクセスコード」を入力して、をクリックします。
- 「メールアドレス」を入力して、をクリックします。
- 会議資料の一覧が表示されるので、参照したい資料のをクリックします。
資料をエクスポートする場合は以下の手順で行います。
- →「エクスポート」の順にクリックします。
- 共有ノート・個人ノートが含まれている場合は、選択画面が表示されますので、出力したい対象をチェックします。
- をクリックすると、ファイルが保存されます。
Usage Guide
ゲストが資料を参照または、エクスポートする手順を記載します。
(Windows版アプリケーションの手順です)
本機能を利用するには、会議の設定で「ゲストの会議外での資料参照」を有効にします。
手順はこちら ~お客様と資料を共有する~
資料をエクスポートする場合は以下の手順で行います。