行政
- 介護認定審査会
- オンライン職業相談
- 自治体DX
自治体業務DX化による紙資源の削減と関係者の負担軽減
多くの書類を扱う行政/自治体業務のペーパーレス化により①紙資源の消費削減、②印刷、郵送などのコスト、③職員の負担軽減が期待できます。また、デジタル化した書類を参照したオンライン会議も可能なため、④関係者は窓口/庁舎に来訪せずに会議や面談ができる(移動時間の短縮)、スケジュール調整がしやすくなる。といったメリットもあります。
重要会議
- 役員会議
- 取締役会
- 常務会
多忙な中での会議準備の省力化&
情報漏洩防止
特別な設定をしなくても、機密性の高い会議が行えます。通信は暗号化されており、ID+パスワードに加えて、端末登録方式で、会議情報を不正に入手した第三者の侵入などを防ぎます。会議中だけ資料を表示する機密設定や資料のダウンロードを禁止する設定もあり、機密性の高い資料も安心して共有できます。
遠隔会議
- 集合会議
- 社内訓示
- 朝礼
いつでもどこでもコミュニケーション
各地と繋いで会議を行うことで、出張コストを削減。ディスプレイに表示して会議室から、お手持ちの端末で自宅や出張先などのさまざまな場所から、リアルタイムに関係者との情報共有や、報告・相談などが行えるので、業務の効率化が図れます。
ペーパーレス会議
- ペーパーレス会議
- ファイル共有
会議のペーパーレス化で
コスト削減と情報漏えい防止
会議をクラウド&ペーパーレス化で経費をスリムに。元資料や書き込んだ資料は自動保存するので、いつでも閲覧ができます。会議情報の開示は参加者のみで、安心して使用できます。用紙代、印刷代の削減、環境への負荷軽減に貢献します。
テレワーク
- 在宅ワーク
- 画面・面接
- 進捗管理
自宅にいながら
リアルタイムに社内と「今」を共有
会議・オフィス中継・朝礼参加・面談など、TeleOffice を利用することで、社内とテレワーク対象者が「場所」や「時間※ 」にとらわれずに、精度の高い情報共有が可能です。
※毎月第3土曜日 20:00 ~ 6:00 はクラウドメンテナンスのためご利用いただけません。
教育研修
- 集合研修
- ガイダンス
- webセミナー
どこにいてもリモートで研修参加
集合研修への参加が難しい地方拠点や在宅勤務者も、各拠点や自宅にいながら研修に参加できます。講師や個人の書き込みは、ダウンロードや閲覧ができるので、ノートや配布資料を準備する必要がありません。セミナーモードなら講師主導で授業を進行できます。
営業同行
- 営業支援
- 窓口業務
- コールセンター
リモート支援で営業活動を効率化!
顧客先でTeleOfficeを活用し、社内の技術者や専門オペレーターから、さらに詳しい説明やデモンストレーションを行い営業を支援。商談のスピードアップと顧客の信頼度向上に貢献します。
現場連携
- 設備点検
- 設置工事
- 訪問修理
双方向の書き込みで
報告・指示・情報共有を実現
実際の現場の様子を、本部や設計事務所へピンポイントで発信!今までは正確に伝えきれなかった問題点も映像と音声で共有。現場では気づかなかった解決案や改善策も早期発見できます。
デモンストレーションで
お気軽にご体験
トライアルを始める前に
「みてみたい」「ふれてみたい」という時は、
デモンストレーションでご体感ください。
東京・大阪の方はご来社を頂ければ、大型電子黒板や各種タブレットなど様々なデバイスを使用して、本格的にデモンストレーション。
ご訪問の場合は、営業担当が持参したPC やタブレットでお試し頂けますので、お気軽にお問合わせください。

- TeleOfficeはシャープマーケティングジャパン株式会社が提供するサービスで、シャープ株式会社の登録商標です。
- BIG PADはシャープ株式会社の登録商標です。
- AndroidはGoogle LLCの登録商標です。
- Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- その他、会社名、製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。