「Web会議をしたい」「テレワークに必要な機材は?」「ペーパーレス会議室用にパソコンも導入したい」「拠点間でハドルミーティングを始める場合、どういった準備が必要?」
Web会議の運用を始めるにあたって、Web会議サービスの契約だけではなく、Webカメラやマイクスピーカー、パソコンやディスプレイなどの周辺機器の準備が必要になる場合があります。
シャープマーケティングジャパンは、ご利用用途や会議室の規模にあわせて、TeleOfficeのプランや推奨周辺機器をトータルでご提案いたします。
Web会議・ペーパーレス会議・テレワークを
検討・導入・開始までサポートいたします。
-
検討
ご相談に応じてベストなソリューションをご提案します。
要望ヒアリング
訪問もしくは来社でのデモンストレーションとご提案
各種トライアルでのご体感
・TeleOfficeトライアル 1ヶ月
・マイクスピーカートライアル 1週間
・カメラトライアル 1週間 -
導入準備
納品だけではなく、設置・設定・テストまでサポートいたしますのでご安心ください。
ご利用システムの確定
納入スケジュール作成
設置・設定
導入PCへのキッティングなどもご相談ください。
#設置・設定については別途ご相談価格
-
開始
導入時や定期的に、操作説明などの勉強会を行うことで、運用後の利用率が大きく変わります。
音声テスト
操作説明会
クラウド型Web会議サービスTeleOffice
推奨周辺機器
高品質の音声・映像でWeb会議を快適に
Web会議の音声品質は通信環境などのほか、音声機器の特性に大きく左右されます。
TeleOfficeでは、ご利用環境にあわせた音声機器のご使用をお願いしています。
高品質な音声や映像をご利用いただくために、選定を行ったTeleOfficeに最適なマイクスピーカー・カメラなどの推奨機器をご紹介いたします。

-
マイクスピーカー
ユニファイドコミュニケーション
マイクスピーカーシステムYVC-1000
臨場感あふれる高音質。優れた拡張性で中大会議やセミナーにも最適
■収音範囲:半径3m以内 / マイク1台あたり
※4台まで拡張マイク(#YMC10)の増設可能
ヤマハ株式会社製
-
マイクスピーカー
YVC-1000用拡張マイク
YVC-MIC1000EX
会議スペースや参加人数にあわせてYVC-1000に4台まで連結可能な拡張マイク
■収音範囲:半径3m以内 / マイク1台あたり
※YVC-1000(#YMCS10)付属マイク1台に拡張マイクを4台まで連結可能(合計5台)
ヤマハ株式会社製
-
マイクスピーカー
ユニファイドコミュニケーション
スピーカーフォンYVC-330
騒がしいオープンスペースでも、静かな会議室でも利用可能
■収音範囲:推奨半径1.5m以内
ヤマハ株式会社製
-
マイクスピーカー
ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン
YVC-200B(黒)
YVC-200W(白)手のひらサイズのポータブルスピーカーフォン。2、3名の打ち合わせや外出時に最適
■収音範囲:推奨半径1m以内
※USBバスパワー給電。内蔵バッテリー搭載。
ヤマハ株式会社製
-
マイクスピーカー
マイクスピーカーフォン SY40
PPSYNC-SY40
USBとBluetoothでの接続に対応し、フレキシブル スペースやハドル ルームでの利用に最適なミドルレンジモデル
■集音範囲 半径約2.5m
poly製
-
マイクスピーカー
マイクスピーカーフォン SY20
PPSYNC-SY20UA
USBとBluetoothでの接続に対応し、会議にも音楽に最適なポータブル&個人向け スピーカーフォン
■集音範囲 半径約2m
■防塵・防水対応 IP64poly製
-
マイクスピーカー
スピーカーフォン Konftel 800
KONFTEL 800
SIP対応スピーカーフォン。USB・NFC・Bluetoothで接続できます。最大3つのKonftel 800をケーブルでデイジーチェーン接続でき、20人を超える大きな部屋にも対応可能
Konftel製
-
マイクスピーカー
スピーカーフォン KONFTEL70
KONFTEL 70
最大20人向けの高性能スピーカーフォン。バッテリー搭載のため持ち運びが簡単、場所を選ばず音声会議が可能
Konftel製
-
マイクスピーカー
スピーカーフォン KONFTEL55Wx
KONFTEL 55Wx
USB/Bluetooth接続対応、バッテリー搭載の小中規模向け音声会議用スピーカーフォン。バッテリー搭載のため持ち運びが簡単、場所を選ばず音声会議が可能
Konftel製
-
マイクスピーカー
会議用マイク・スピーカー R-Talk1500
RT1500
様々な遠隔会議で利用可能な会議用マイク・スピーカー。本体の拡張性や音響処理パラメーター調整機能により大規模会議やセミナー形式での使用も可能
NTTテクノクロス製
-
マイクスピーカー
会議用マイク・スピーカー R-Talk950
RT950
様々な遠隔会議で利用可能な会議用マイク・スピーカー。ダブルトーク性能の向上により、同じ部屋で会話しているようなリアルな音声通話を実現
NTTテクノクロス製
-
マイクスピーカー
会議用マイク・スピーカー R-Talk900
RT900
様々な遠隔会議で利用可能な会議用マイク・スピーカー。PCにUSB接続するだけでWeb会議の音声品質を向上する、Web会議専用モデル
NTTテクノクロス製
-
USBヘッドセット
ヘッドセット Blackwire C3225(両耳タイプ、USB-A対応)※3.5mmミニプラグあり
PPBKW-C3225UA
使いやすくスタイリッシュな有線ヘッドセットのエントリーモデル
■両耳タイプ
■3.5mmミニプラグ
■USB-A対応poly(Plantronics)製
-
USBヘッドセット
ヘッドセット Blackwire C3220(両耳タイプ、USB-A対応)※3.5mmミニプラグなし
PPBKW-C3220UA
使いやすくスタイリッシュな有線ヘッドセットのエントリーモデル
■両耳タイプ
■USB-A対応poly(Plantronics)製
-
USBヘッドセット
USBヘッドセット
H390R
非常にクリアなオーディオと便利なインラインコントロール
■インライン コントロール
■ケーブル長:2.33m
■接続:USB-A対応(1.1、2.0、3.0)株式会社ロジクール製
-
USBヘッドセット
デュアルマイクノイズリダクション有線ヘッドセット
HS-HP101UNCBK
デュアルマイクノイズリダクションシステムを搭載し、周囲の雑音を抑制し、クリアに音声を伝えることができる両耳USB有線ヘッドセット
エレコム製
-
Webカメラ
Webカメラ
C930eR
広い視野とデジタルズームを装備する、ビジネス向けに設計された1080pWebカメラ
■フルHD 1080p
■4倍ズーム
■視野角:90°株式会社ロジクール製
-
Webカメラ
会議用カメラ PTZ PRO2
CC2900ep
パン / ティルトおよびズーム機能が強化されたHD 1080pビデオカメラ
■フルHD 1080p 30fps対応
■10倍ズーム ■電動式パン / ティルト
■視野角 対角:90° / 水平:82.1° / 垂直:52.2°株式会社ロジクール製
-
Webカメラ
会議用カメラ Rally PTZ Camera
CC4900E
Ultra-HDイメージングシステムと自動カメラコントロールを搭載したプレミアムPTZカメラ
■4K Ultra HD 30fps対応
■15倍ズーム
■視野角 対角:90° / 水平:82.1° / 垂直:52.2°株式会社ロジクール製
-
Webカメラ
AVer自動追尾リモートカメラ
DL30
AI自動追尾機能搭載リモートカメラ、自由に動いても人物を自動検知するため、PCやカメラの操作が不要。USB接続すればWebカメラとして利用可能
■200万画素
■フルHD 1080p 60fps対応
■光学12倍ズーム
■PoE+アバー・インフォメーション製
-
Webカメラ
Xacti 360°Web会議用カメラ CX-MT100
CX-MT100
1台で会議室全員の顔を撮影でき、独自技術でWeb会議に最適な画質を実現。参加人数や会議室広さに応じて撮影モードを自動切替
Xacti製
-
Webカメラ
4Kデジタルカメラ Konftel Cam20
Konftel Cam20
ハドルルームや中規模の会議室向けで4KウルトラHD映像を提供する会議カメラ
■4K Ultra HD 30fps対応
■8倍ズーム
■視野角:123°KONFTEL製
-
小型デバイス
モバイルエッジコンピューティングデバイス
dynaEdge DE100/K
ウェアラブルな高性能小型デバイス。モバイルエッジコンピューティングで生産性アップを実現
■プレインストールOS:Windows 10 Pro 64bit
■CPU:インテル® Core™ m7-6Y75 vPro™ プロセッサー
■SSD:256GB ■質量:310gDynabook株式会社
-
ウェアラブルデバイス
インテリジェンスビューア
AR100キット
dynaEdge DE100対応のメガネ型ウェアラブルデバイスAR100に付属品をパッケージ
■インライン コントロール
■ケーブル長:2.33m
■接続:USB-A対応(1.1、2.0、3.0)Dynabook株式会社
-
カメラ一体型マイクスピーカー
一体型カンファレンスカム
MEETUP
超広角レンズ搭載の一体型カンファレンスカム(小会議室用)
■5倍ズーム ■電動式パン / ティルト
■視野角 対角:120° / 水平:113° / 垂直:80.7°
■収音範囲:最長4m以内株式会社ロジクール製
-
カメラ一体型マイクスピーカー
ビデオバー PolycomStudio
PPUSB-STUDIO
クリアな映像でのコミュニケーションをサポートする4K超高精細&ワイドアングルカメラ搭載
■4KUltraHD
■デジタル5倍
■視野角水平120°
■集音範囲:推奨半径4.5mpoly製
-
マイク
Studio/Studio X50用拡張マイク
PPRPG-DEBUT-MIC
Poly Studio用オプション
■7.6mケーブル付属
poly製
-
カメラ一体型マイクスピーカー
オールインワン会議用 USBデバイスBOSE VIDEOBAR VB1
Videobar VB1
ハドルルームから中規模(本体内蔵の追従型マイクで奥行6mに対応)の会議室において、上質なオーディオと高画質映像を実現するオールインワンの会議用USBデバイス
■4KUltraHD
■デジタル5倍
■水平視野角115°
■集音範囲:半径約5mボーズ合同会社製
-
カメラ一体型マイクスピーカー
TeamConnect Ceiling2 (ホワイト/ブラック)
TeamConnect Ceiling2
会議室・教室向け天井型マイク。話者を自動追尾してくれるので、会議室のレイアウト変更にも設定不要
■感度 最大104dB
■集音範囲 直径約10m※接続にはDSP等の機器が別途必要(USB接続ではありません)
Sennheiser製
クラウド型Web会議サービス TeleOffice
× タッチディスプレイ BIG PAD
タッチディスプレイ(電子黒板)でWeb会議
ダイナミックなプレゼンテーションを実現
プレゼンテーションで最も大切なことは聴衆を惹きつけることです。動きのない資料やPCの画面を見せるだけの説明では、インパクトがいまいち欠けます。タッチディスプレイ(電子黒板)で、画面上の資料にタッチして線を書き込んだり、細かい数字の資料もタッチしてズームインしながら説明することで、より魅力的で効果的なプレゼンテーションが実現します。

タッチディスプレイBIG PADのラインアップ一例
軽快な書き心地とタッチ操作が特徴のタッチディスプレイ「BIG PAD」(以下BIG PAD)
多彩なラインアップで、会議室の規模や利用用途にあわせて最適な機種を選べます。
4K ハイエンドモデル

80V型
PN-L805H

70V型
PN-L705H
4K スタンダードモデル

86V型
PN-L862B

75V型
PN-L752B

65V型
PN-L652B
ミドルサイズモデル

50V型
PN-HW501T

43V型
PN-HW431T
Web会議セットのご提案
ご提案内容の組み合わせ例です。会議室の規模や環境によりご提案する機器の内容は変わります。
会議室や教室、役員会議室やミーティングコーナーに。
設置したいスペースや用途、利用人数にあわせてご提案します。
大規模会議室
-
部門会議
集合研修
提案会
TeleOfficeの会議に参加したパソコンをBIG PADに接続して、ページめくりや書き込みなどの資料操作を行うと、会場内外の会議参加者の端末画面へリアルタイムに資料操作が同期します。
司会者は、BIG PADのなめらかな操作感でスムーズに司会進行ができ、会場内の参加者は、BIG PADのクッキリとした視認性で資料が見やすく画面に集中できます。会議用カメラ PTZ PRO2は、リモコンのパン・ティルト操作で会場内の様子を中継できます。※YVC1000は拡張マイクとは別に推奨の有線マイク接続も可能です。
-
30名程度
※86V型 PN-L862Bはメインディスプレイ、75V型 PN-L752Bは複製ディスプレイ用です。
※インターネット環境・TeleOfficeを利用するWindows PCが別途必要です。BIG PADのフロアスタンドは別売です。
中規模会議室
-
プロジェクト会議
定例会議
役員会議
定期的に会議を行おうとしても、会議室が空いていなかったり、遠隔地からの参加者は移動時間がネックになったりと、出席者のタイミングを合わせるのは一苦労。会議の先送りや低い出席率に悩むことはありませんか?
BIG PADのスタンドによっては、他会議室への移動も可能。会議室に集まった参加者はBIG PADから、遠隔地からの参加者は自分の端末から参加すれば、移動時間を抑えて効率よく会議をおこなえます。
発表者が、エクセルや図面などの詳細な資料に、ポイントごとに資料操作をしながら説明を行うことで、会議の参加者は内容をより理解しやすくなります。
会議資料は、クラウド上の同じ資料を閲覧するため、資料の送付忘れや各拠点で新旧の違う資料を閲覧していたといった心配もありません。 -
20名程度
※86V型 PN-L862Bはメインディスプレイ、75V型 PN-L752Bは複製ディスプレイ用です。
-
15名程度
-
7~10名程度
※インターネット環境・TeleOfficeを利用するWindows PCが別途必要です。BIG PADのフロアスタントは別売です。
小規模会議室・来客室・ミーティングスペース
-
面談・打ち合わせ
ハドルミーティング
来客対応
異なる拠点間でも気軽にTeleOfficeで接続し、進捗の擦り合わせ、報連相、ブレインストーミングなどのコミュニケーションを日常的に行うことで、離れていても密に連携をとれるようになり、情報の乖離や齟齬を防ぐなど業務の効率的な進行に繋がります。
お客様との商談時にも、TeleOfficeを使えば、場所にとらわれず各地の関係者がリアルタイムで参加可能です。
会議ごとに50ページまで生成してクラウドに自動保存されるTeleOfficeのホワイトボードは、以前の書き込みを消したり別のメモをとる必要がなく、ディスカッションや商談に最適です。会議終了後、資料やホワイトボードに書き込んだ内容を確認できることもTeleOfficeの魅力のひとつです。 -
5名程度
-
4名程度
-
2名程度
※インターネット環境・TeleOfficeを利用するWindows PCが別途必要です。BIG PADのフロアスタントは別売です。
テレワークのご提案
在宅中のビジネスコミュニケーションに
Web会議を活用
テレワークのコミュニケーションツールとして業種問わず企業に浸透しつつあるさまざまなWeb会議サービス。TeleOfficeはWeb会議サービスのなかでも、独自のペーパーレス機能・モバイル端末の操作性・セキュリティに特化したサービスです。
自宅から、サテライトオフィスから、場所や時間にとらわれずリアルタイムな情報共有を可能にします。

-
テレワークに必要なWeb会議機器
テレワーク(在宅勤務・サテライトオフィス勤務・モバイルワーク)でWeb会議を利用する場合は、下記の環境が必要です。
・インターネット環境
・Web会議を行うアプリケーション
・パソコンなどのデバイス
・ヘッドセットなどのマイクスピーカー
・Webカメラ(デバイスにカメラが内蔵されていない場合)デスクトップPCを社内利用している場合は、モバイルPCの準備も必要となりますので、ご注意ください。
TeleOfficeとあわせておすすめしたい
テレワーク向けサービス
コンビニエンスストアを活用した法人向けプリントサービス
ネットワークプリント for Biz
社外へのデータ持出しリスクの対策はコンビニのコピー機で!
導入企業の社員は、パソコンやスマートフォンなどから、文章ファイルをクラウド上にアップロードし、全国約30,000店のコンビニエンスストアに設置のシャープ製マルチコピー機から簡単にプリントすることができます。また企業のIT管理者は、従業員毎にプリントした日時や店舗名、ファイル名、枚数などを確認することが可能です。テレワークの印刷ニーズにおすすめです。
- パソコンでメディアでデータを持ち出す必要がない
- いつ・だれが・何をプリントしたか、履歴を管理できる
- 会社に戻らず、外出先で必要な書類がプリントできる
- 何人がどれだけ使っても、会社単位で月々まとめてご請求
ペーパーレス会議のご提案
ペーパーレス会議に最適なPCは
タッチペン利用ができること
ペーパーレス会議は、発表時に資料への手書きやペン入力が行いやすいタッチパネルタイプのPCがおすすめです。TeleOfficeは会議資料にピンポイントで書き込みを行いながら説明を行ったり、気になる点について個人だけのメモ書きを取ることができ、会議終了後に、いつでも書き込んだ資料を確認することができます。複数資料の表示や会議開催前の書き込みなど、ペーパーレス会議に特化したライセンスもご用意していますので、ぜひお試しください。

ハンズフリーで行う遠隔作業支援
現場業務にまつわる「場所」「時間」の問題を解放する
遠隔作業支援ソリューション
本部側は表示資料に書き込みながら、現場へピンポイントな指示。現場は本部の指示を受けながら、ハンズフリー作業。
作業現場で活用されるタブレット端末やスマートフォンは手で持つ必要がありますが、dynaEdgeやMOVERIOは、両手を開けて(ハンズフリー)作業を行うことができるので、より効率的に遠隔地とコミュニケーションをとりながら現場作業を進められます。
アプリ起動のみで利用できるTeleOffice遠隔作業支援ライセンスと組み合わせてご利用ください。

-
メガネ型ウェアラブルデバイス
-
両眼シースルー・スマートグラス
デモンストレーションで
お気軽にご体験
トライアルを始める前に
「みてみたい」「ふれてみたい」という時は、
デモンストレーションでご体感ください。
東京・大阪の方はご来社を頂ければ、大型電子黒板や各種タブレットなど様々なデバイスを使用して、本格的にデモンストレーション。
ご訪問の場合は、営業担当が持参したPC やタブレットでお試し頂けますので、お気軽にお問合わせください。

- TeleOfficeはシャープマーケティングジャパン株式会社が提供するサービスで、シャープ株式会社の登録商標です。
- BIG PADはシャープ株式会社の登録商標です。
- AndroidはGoogle LLCの登録商標です。
- Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- その他、会社名、製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。