都丸 翔一さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
進路指導の先生から求人票があることを教えていただき職場見学へ行きました。その時の話の中で、様々な場所へ行き仕事をすることが多いと聞き、自分に向いていると思いました。工業高校出身ということもあり、もともと機械いじりや故障したものを直すことが好きでしたので入社を決めました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
就職活動は、大変かと思いますが興味のある分野の仕事に挑戦してみてください。 私自身、興味のある分野の仕事を選びました。私の業務は、機械のメンテナンスをすることですが、機械を修理をしてお客様に直接「ありがとう」と感謝される事もあります。そういった時にとてもやりがいのある仕事だと感じます。興味を持っていただけましたら、一緒に楽しく頑張りましょう。
小川 達也さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
学生時代進路担当の先生から当社の求人票を教えていただき、職場説明にて上司の方から「コミュニケーション能力が必要」「資格取得に力を入れている」とお聞きしました。コミュニケーション能力、取得資格は共に自信がありませんでしたが、自分の努力や日々の生活でスキルアップしようと考え当社に入社しました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
日々新たな課題、日々違う仕事であり解決した際の達成感、 「ありがとう」と沢山言っていただけるやりがいのある仕事です。上司、先輩が優しく指導してくださり日々スキルアップできます。学生時代の思い出は一生ものになります。勉強、遊びと悔いの無いよう楽しんでください。皆さんと仲間になれることを楽しみにしています。
村上 凱凜さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
専門的な知識を用いてメンテナンスし、お客様に感謝されるような仕事内容に興味を惹かれました。また、コンビニエンスストアのコピー機等、身近な機械のメンテナンスを行う事で、普段でも周りの方から自分への見る目が変わってくると思いました。お客様とのコミュニケーションも大事になってくるので社会人として大事な事を学ぶ機会も多くあると思い入社を志望しました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
自分がどういった会社に向いているか考えるのではなく、自分がやりたいような職種、続けていけるだろうという仕事内容を見つけることが就職活動では大事だと思います。また、求人票だけでは会社の内面的な部分をよく知れませんので求めている職場で働いている方と会った時には積極的に質問しましょう。この会社はお客様とのコミュニケーションだけでなく事務所での助け合いも大切です。技術面だけでなく人としても成長できるいい職場だと思います。
村田 七海さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
自分自身じっとしていることが苦手なため、外での業務が多いという点に惹かれました。また、職場見学にてPCを扱う作業が多いと聞き、高校で学んだ情報技術知識を活かせるのではないかと思いました。職場見学にて接してくださった皆さんの温かさに、安心して働くことができそうだと感じたのも入社を決めたポイントのひとつです。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
様々な分野に携われる、やりがいのある仕事だと感じています。私は高校生活で機械に触れた経験はなく、少し不安を抱えながらの入社でしたが、上司や先輩の皆さんがとても優しく、ひとつひとつ丁寧に指導してくださるので、安心しながら経験を積むことができます。興味のある分野に携われるよう、就職活動頑張ってください。
佐々木 愛斗さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
私は複合機というのは様々な企業・施設にとってなくてはならないものだと思っています。また複合機のような普段当たり前のようにあるものの修理をすることは、社会にとって必要かつ重要な仕事だと思っており、自分もそのような仕事に携わりたいと考え、当社に入社を決めました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
就職は今後の人生を左右する大事なターニングポイントになります。自分のしたい事や、向き不向きを就職活動期間という短い期間で見つけることは難しいと思いますが、自分自身を知り、見直せる良い機会ですので後悔の無いよう、就職活動に取り組んでください。またモチベーションが下がる時もあると思いますが、妥協せず納得いくまで行動してください。
梁 慎平さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
進路指導の先生から紹介いただき当社を知りました。シャープと聞き最初は製造業をイメージしましたが、関係の方から話をお伺いするうちに、お客様先に訪問し機械を保守メンテナンスする仕事であることを知りました。一日中決まった場所での仕事は性分に合わないと感じ、機械いじりは好きだったため仕事内容に魅力を感じ入社を希望しました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
カスタマエンジニアは技術職でありながらお客様と直接関わる機会の多い仕事です。技術力とは違った難しさがありますが、仕事を通じて様々な業種の方のお話をお聞きすることが出来るのも魅力のひとつです。またお客様から感謝されることも多く、その時は達成感があります。毎日様々な人たちに出会い、沢山の話を聞けて変化に富んだ毎日を味わえるので、人と接することや外に出て仕事をするのが好きな人にはお勧めの仕事です。専門技術はしっかり教えてもらえるので心配はいりません。当社は人を大切にする会社なので、社内の人はみんな味方になってくれます。また多くの人とコミュニケーションを取りながら仕事が出来るので、人として成長出来る職場だと思います。是非一緒に働ける事を楽しみにしております。
飯山 佳太さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
会社を決めた理由は会社見学の際「ありがとう」の言葉を大切にしている会社であると説明を聞き、その言葉に惹かれ入社を決めました。私も「ありがとう」という言葉がとても好きで感謝の言葉は言った側も言われた側もとてもいい気持ちになります。また機械を直すことが好きなこととお客様と関わる仕事がしたいと思っていた私と会社がマッチングしました。沢山の機械を直しお客様からたくさんの「ありがとう」をいただきたいと思います。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
仕事は覚える事が多いですが、覚えた知識でお客様の機器を直した時には、お客様からたくさんの感謝の言葉をいただきます。感謝の言葉をいただいたときはこの仕事をやってて良かったなと思えます。反対に一度で直らない時もあります。直らなかった理由をお客様に丁寧に説明し再訪問となります。その際は先輩方のフォローがあるので安心してください。先輩方は優しい人ばかりです。今まで知らなかった知識などを沢山教えてくれるため、自分自身の成長を毎日感じられる職場です。ぜひ一緒に働きましょう。
江口 倭央さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
求人票を見て当社を知りました。初めはコンピューターなどの機械を製造する仕事だと思っていました。しかし、詳細を調べるうちに、メンテナンスや修理を現場で行う仕事であることがわかり、私は実際に現場で作業を行うことに大きな魅力を感じ当社を志望し、働いていこうと決めました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
この仕事は、お客様との関わりが多いです。毎日沢山の現場に赴き、毎日沢山のお客様に感謝されます。私にとってそれは大きなやりがいのある仕事です。お客様とのコミュニケーションや、技術力の向上は大変ですが、その分自分自身のスキルアップに繋(つな)がります。皆さんが仲間になり、共に仕事し、社会に貢献できることを楽しみにしています。
清水 蒼平さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
進路指導の先生が、私が人と話すことが好きなことを汲んで、お客様とのコミュニケーションが取れる仕事を薦めてくださったことがきっかけでした。その後、当社の職場見学に参加した際に、技術的な業務について知ることができ、当社の魅力を感じました。また、同業他社との違いも理解し、入社を決めました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
私は優柔不断なので同期の就活生の中でも就職先を決めるのに苦労しました。主な理由は長期間悩んでいたことや求人票とのにらめっこがとても長かったからです。1人で考えても難しいことは必ず出てくるので今しか聞けないことは早めに相談して、人とのつながりを大切にしながら、残りの学生生活を悔いなく過ごしてください。機械いじりをしてこなかった私自身でも、先輩の指導や様々なお客様と接する機会があるので、難しくても諦めず、毎日新たな知識と経験を積み重ねています。ぜひ当社で、一緒に働けることを楽しみにしています。
矢野 翔大さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
当社の求人票を拝見した際、POSや複合機の保守といった、自分の身の回りに多く存在する機器に関わる仕事であることに興味を持ちました。また、メンテナンスの仕事が、お客様と直接関わるものだと知り、私は人と話すことが好きなので、その点に魅力を感じました。さらに、「感謝されることが多い仕事」という言葉にも感銘を受け、当社に入社を決意しました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
メンテナンスの仕事は、毎回異なる作業内容があり、覚えることが多いため、大変なこともあります。しかし、それと同時に機器に関する知識や、人とのコミュニケーションを学ぶ機会も多く、自分の成長につながると感じています。すぐに希望する会社が見つからなくても、焦る必要はありません。まずは、自分がどんなことをやりたいか、自分にできそうなことは何かを考え、シンプルなことから始めていくと、次第に自分に合った会社が見つかると思います。就職活動を進める中で、自分自身のことを知り、支えてくれる人たちの大切さにも改めて気づくことができると思います。後悔のないよう、真剣に就職活動に取り組みつつ、学生生活も思い切り楽しんでください。
平井 陽也さん
当社へ入社を決めた理由を教えてください
高校2年生の時にインターンシップに参加し、外勤作業に同行したり、POSレジや複合機の分解を体験したことで、シャープサポートアンドサービスの仕事に興味を持ちました。高校で学んだ技術を活かせる仕事に就きたいと考えていたため、求人票を見つけてすぐに応募を決めました。
就職活動を行っている皆さんにメッセージをお願いします
機械やパソコンが好きな方、電気やIT技術に興味のある方にはもちろんおすすめの仕事ですが、毎日社用車で様々な場所に向かうため、ドライブが好きな方にも楽しく働ける仕事です。運転好きの社員が多く、車やバイクの整備が得意な先輩や、スポーツカーに乗っている先輩もたくさんいます。車の整備やドライビングテクニックを教えてもらえる機会が多く、面白いエピソードもたくさんありますよ!