シャープマーケティングジャパン株式会社
ビジネスソリューション社
お問合せ

EDIX東京2025

2025年 写真レポート2 
充実した学校生活

安心かつ充実した学校生活を支援するための各種ソリューションを展示しました。

校内情報発信を検討したい

活用シーン1)

少人数のミーティング利用に最適なミドルサイズの電子黒板。
電子掲示板としても活用可能。

大学のゼミや研究室、アクティブラーニング教室での利用にもおすすめな55型「BIG PAD」PN-LM551を紹介しました。

共同スペースの電子掲示板として、クラウドサービスTouch DE Paperlessを利用した電子掲示板システムをご覧いただきました。並んだサムネイルから見たいものをタッチすると拡大表示されます。
欲しい情報はQRコードをスマホで読み込み、電子ファイルとしてダウンロードできる点が特長です。電子文書・画像などの掲示物の掲示期間設定により、自動で掲示物の貼り付け・取り外しができます。クラウドサービスなので遠隔管理が可能です。

活用シーン2)

エントランスホール、大教室などでのビジュアルソリューション

屋内用LEDディスプレイは、複数のディスプレイを組み合わせて大画面を作る方式に比べて、ディスプレイ間のつなぎ目が目立たない映像表示が可能になります。明るい環境でもくっきり見やすく、視認性の高さも実感いただきました。

プロジェクター「ViewLight」は、光学エンジンへの粉塵の侵入を低減し、ファンノイズを抑制できることをお伝えするために、光学エンジンの密閉冷却構造のモックアップ展示をしました。

活用シーン3)

スマホからサイネージコンテンツを簡単に更新

スクールサイネージに便利な機能として、スマホから簡単操作でコンテンツを更新するデモンストレーションをご覧いただきました。 インフォメーションディスプレイPN-ME552はコントローラー内蔵のため、ディスプレイ単体でサイネージの運用が可能です。

活用シーン4)

環境への配慮にこだわった電子ペーパーディスプレイ

表示した画像を保持するための電力が不要な電子ペーパーディスプレイ「 ePoster」は、薄く、紙のような視認性に優れています。コンテンツの切り替えもご覧いただきました。

※表示書き換え時には電力を消費します。

ePosterの導入事例はこちら

さまざまな会議やディスカッションの議事録作成を効率化したい

会議中にリアルタイムで文字起こし・要約作成が可能な議事録作成支援ソリューション

議事録作成支援ソリューション「 eAssistant Minutes(イーアシスタント ミニッツ)は、エッジAIを活用して、職員会議や教員会議、PTA会議や面談などの さまざまな教育現場のコミュニケーションを安全に記録し、情報共有や業務効率化を支援します。お客様には、実際に文字起こしの精度をご確認いただきました。

暑熱対策で屋外活動を安全に

屋外での活動への暑熱対策ソリューション

飲むことで体を中から冷やすことができるアイススラリーを、市販飲料から手軽に作ることができるアイススラリー冷蔵庫 もEDIXに初出展し、来場者に試飲いただきました。
また、約12℃を保つ蓄冷材で、快適に手のひらを冷やすことができる適温蓄冷材 も体感いただきました。手のひらにあるAVA血管を通る血液を冷やすことで、冷えた血液が体内をめぐり、体を中から冷やしてくれます。

教育ソリューションをもっと知りたい方はこちら

教育関連の導入事例はこちら

1人ひとりに寄り添う
ICTソリューションで
未来につながる学びをサポート

資料請求・お問い合わせ

TOP