見どころレポート 旬な話題をお届け!

サイネージソリューションサイトをリニューアル!

「表示機器は何を選べばいいの?」「効果的な活用方法とは?」などのお悩みはサイネージの導入を検討するときの大きな課題のひとつです。このような課題の解決に役立つことを目指してサイネージソリューションのサイトをリニューアルしました。シャープはお客様のニーズに合わせて4つの表示機器から最適なシステムをご提案することができます。リニューアルしたサイトでは、それぞれの表示機器の特長や機能、活用例や導入効果などを紹介しています。

4つの表示機器の機能・特長を○×で一覧表示!

用途や設置場所などに応じて、4つの表示機器の中から最適なシステムをご提案させていただきます。リニューアルしたサイトでは、それぞれの表示機器の機能や特長を○×で一覧表にまとめました。
■4つの表示機器
・設置の自由度が高く、平面以外にも投影可能なプロジェクター
・広い視野角で速い応答速度を実現した液晶ディスプレイ
・表示時の消費電力が0W(注1)電子ペーパーディスプレイ
・高輝度で大画面向きのLEDディスプレイ
(注1)書き換え時は電力を消費します。

デジタルサイネージの活用例や導入効果をご紹介!

(1)シーン別の活用例をご紹介
商業施設や店舗、交通機関や公共施設などデジタルサイネージの活用シーンを多数紹介しています。
(2)用途別の導入効果をご紹介
従来の紙のポスターとの比較や情報量・表現力の違いなどを、販促用途や空間演出などの観点での導入効果を紹介しています。

シャープが提案するサポート体制とは?

シャープは表示機器の販売だけでなく、運用から保守・サービスまでワンストップでお客様をご支援します。
■主なワンストップサービス
・実機での確認や動作検証などで活用いただける「法人向けショールーム」
・表示するコンテンツの作成と配信・運用を管理する「デジタルサイネージソフト」
・手続きしなくても無償の「3年保証」(保証期間を3年にするために簡単な手続きが必要な機種もあります)
・全国規模で24時間365日対応できる「サポート体制」

デジタルサイネージお役立ち資料を無料でダウンロード!

「導入検討ガイド」「表示機器選定ガイド」「デジタルサイネージ向けコンテンツ制作ガイド」をまとめてダウンロードしていただけます。1冊ずつでのダウンロードもできます。決裁書などの添付資料としても活用いただけます。

 

■法人向けショールーム「3×3Hub」のご案内■

4つの表示機器をはじめ、さまざまなソリューション・サービスと連携した活用シーンを実際に体験していただくことができます。また、その場でデジタルサイネージのプロが、機器選定から導入、運用、保守サービスまでお客様のご要望に沿って適切なご提案をさせて頂きます。

「3X3 Hub」のサイトはこちら↓「3X3 Hub」の名称及びロゴはシャープ株式会社の登録商標です。

ご予約はこちら

 

この記事はお役に立ちましたか?
ありがとうございました!