PN-C651H 特長・活用例

商品特長
4K高精細
フルHDの4倍の解像度(3,840×2,160ドット)で、拡大しても小さな文字や複雑なグラフィックを正確に表現できます。

(注1)BIG PAD Campus従来機種PN-C651B
パソコン接続なしでの運用が可能なコントローラー内蔵
起動してすぐに書き込めるホワイトボード機能

BIG PAD Campus単体で利用できるホワイトボード機能を内蔵。書き込んだデータは専用フォーマットまたは静止画として保存できます。
書画カメラなどの映像に書き込めるアノテーション機能
教材を大きく映し出し、書き込んでわかりやすく説明できるので、授業中断や児童・生徒の集中力低下を抑えることができます。

使いたい機能へすぐにアクセスできるIWBランチャー

BIG PADを起動するとまず表示※。ホーム画面に並んだアイコンにタッチするだけで、使いたい機能にすぐにアクセスできます。
※入力モードがAPPLICATIONの場合
Webブラウザー搭載
パソコン接続なしでWebページの閲覧が可能。各種Web上で提供されているサービスをBIG PADで使えます。

- 本体ファームウェアがVer.1.59以上の必要があります。
- インターネットにアクセスできるネットワーク環境が必要です。
- 全てのページやサービスが利用できるわけではありません。
PDFビューアー搭載
本体やUSBメモリー内のPDFファイルをBIG PADに表示できます。
- 本体ファームウェアがVer.1.59以上の必要があります。
- 回転機能は本体ファームウェアVer1.60以上で使用できます。
画面を一時静止できる「FREEZE」ボタン
スピーディに設定・変更できる前面ボタンを採用。「FREEZE」ボタンなら問題画面で一時静止して考察させている間に、パソコン上で模範解答を記入。考察終了後すぐに解答を表示できます。

「FREEZE」ボタン 使用イメージ

モバイル画面をワイヤレス投影
同一無線LANネットワークに接続されたスマホやタブレット端末、ノートパソコンの画面を手軽にBIG PAD Campus上に表示できます。

- Android™、Windows®、macOS、iOS、iPadOS、Google Chrome OS™ を搭載した端末に対応。端末に専用アプリのインストールが必要です。
- 別途無線LANアクセスポイントが必要です。
- タッチバックはWindows®、macOSが対応。
直感的操作で「書く」「消す」「拡大縮小」
付属のSHARP ペンソフトの透明ボード機能を使用すれば、デジタル教科書の上から直接書き込め、線の色や太さも自由自在。画面スクロールや拡大縮小も、シンプルなタッチ操作で行えます。

SHARP ペンソフトは色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいよう、カラ―ユニバーサルデザインに配慮して作られています。

指先でも書き込み可能
連携活用例
タブレット端末とつないで多様な協働学習を実現。
「STUDYNOTE10(スタディノート10)」(別売オプション)
発表や友だちからの意見を通じて、伝える力を育みます。
-
文章・絵・写真・ビデオで考えを表現できる
ノート -
作成したノートを掲載して意見交換できる
電子掲示板 -
タブレット端末に書き込んで協働制作できる
ポスター -
グループとしてのノートが作成・編集できる
グループワーキング
関連製品:STUDYNOTE10(スタディノート10)の紹介へ
クラウド型Web会議サービス「TeleOffice」(別売オプション)
ライブ映像を見ながらディスカッション、オンラインで教材を共有、遠隔授業を実現。
本校と分校、姉妹校を結んだ学校間交流や、学校とご家庭や離島の学校を結んだ授業など、TeleOffice(別売)で離れた場所でも、手軽に遠隔授業を実現できます。
関連製品:TeleOfficeの紹介へ
4K素材を含む32,000点以上の素材を収録「教育素材集 for BIG PAD」(別売オプション)
- 教科書単元検索をはじめとする様々な検索機能搭載。
- 指導者が簡単に掲示できるスライドショー機能内蔵。
- 授業以外でも気軽に使えるフリー・ライセンス。
収録素材例

お問い合わせ・資料請求
教育ソリューションに関しての
各種お問い合わせをメールにて承ります。